※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーハハ
家事・料理

お風呂掃除とお風呂での子どもグッズについてです。こすらず、泡の力で…

お風呂掃除とお風呂での子どもグッズについてです。
こすらず、泡の力で落とす、というお風呂用洗剤を使っている方、本当にシュシュッとスプレーして、少し待って流しているだけですか?
私は古い考えがあって、なんとなくスポンジで洗っているのですが、正直すごく面倒に感じてしまって😅
それと、バスチェアや子どものおもちゃはどのようなお手入れ、掃除の仕方(洗剤で洗う、水で流すだけなど)をしてますか?ぜひ、教えてください🌱

コメント

ちゃー

こどものおもちゃは普段は水をかけるだけ。
2週間くらいに一度、オキシ漬け
バスチェア、風呂桶は毎日お風呂を洗うときに一緒にスポンジで洗っています🙂

  • ちゃー

    ちゃー

    ちなみに、洗い流すだけのものを、買ってみてつかってみましたがざらつきなど気になってわたしもスポンジで洗っています😅

    • 4月3日
  • ぷーハハ

    ぷーハハ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり、ザラつき、感じますよね?笑。それに気付いてしまったら、きれいになってる気がしなくて😅
    オキシ漬けですか✨なるほど✨

    • 4月3日