※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供と一緒に入浴を考えています。タミータブやマカロンバスを買うか、沐浴に使っていた物を使うか迷っています。4ヶ月の息子は大きめで首も座っています。おすすめがあれば教えてください。

入浴についてです。

もともと主人と二人のときはシャワーで済ませていましたが、子供が産まれてからは冬だったのもあり浴槽にお湯を張っていました。少しづつ暖かくなってきているので、浴室暖房を付け、子供だけ簡易バスみたいなので暖めて済ませようかと思っています。
タミータブかマカロンバスを買おうか…。それか沐浴に使ってた物(写真のやつ)も使えるかな?と思ったんですがどうでしょうか?

こんなのいいよ!ってものがあったら教えて下さい!

息子はもうすぐ4ヶ月で首は完全に座りました!成長曲線ギリギリの大きめです!

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

写真のものでもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!

    • 4月3日
はさみん

写真と同じの使ってます☺️
娘はハイハイするようになったので
抜け出さないよう見張りながら私はシャワータイムです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!ハイハイすると大変ですね😅

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにどうやって乾かしていますか?浴室内に置いていますか?

    • 4月3日
  • はさみん

    はさみん

    風呂桶とか椅子触ったり興味がでて来たので
    よくてを伸ばしたり、抜け出そうとするので
    バスチェアで封じるしかないかな~とも思うんですが😞💦

    我が家は浴室乾燥機があるので
    物干し竿に吊り下げて乾かしてます☺️
    もし浴室乾燥が無かったら、
    タオルである程度拭き取ってあげてもいいかもしれませんね✨

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大変ですね💦💦

    ありがとうございます!浴室乾燥あるので使っていこうと思います!!

    • 4月4日
もいもい

写真のもの使ってました!
うちも大人だけだとシャワーだったので、これでまかなえるうちは空の浴槽にベビーバス置いてました😄
今はアップリカのバスチェアを浴槽に置いて座らせ、子供のお腹くらいまでお湯をはってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!さっそく使ってみます✨ちなみにどうやって乾かしていますか?浴室内に置いていますか?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにどうやって乾かしていますか?浴室内に置いていますか?

    • 4月3日
  • もいもい

    もいもい

    うちは狭いので浴室内で逆さまにして乾かしていました!
    換気扇つけていましたが、長期間使っているとカビや水垢みたいので汚れてきちゃうので気をつけてください💡

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりカビちゃいますよね💦気をつけます!!ありがとうございました😄

    • 4月4日
deleted user

マカロンバスを使っていますが、腰すわり前から支えなくても入れるし、肩まで浸からせてあげられます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    肩までつかれるのはいいですねー😄ありがとうございます!

    • 4月4日
たまご

写真のものに散々お世話になりました😊とっても便利ですよ〜❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    沐浴にしか使っちゃ駄目なのかと思ってました!明日からさっそく使ってみます😄

    • 4月4日