※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
icmam
家族・旦那

子供がいるのに、これから子育てでお金がかかるのににまだ、夢を諦めき…

子供がいるのに、これから子育てでお金が
かかるのににまだ、夢を諦めきれない旦那に
嫌気しかない。
そりゃ独身からちゃんと借入せんでいいほどの
貯金してあってそのお金でお店がしたいなら
それでも嫌だけど渋々理解はできたと思う。
でも実際は、旦那が独身の頃借金(残り40万程度)だってあるし。いつまでも旦那が夢を追いかけてくれているおかげでパートしないと生活赤字問題。
借金は何回か滞納してたみたいでブラックリスト確定。
建てたかった家も建てれない。
結婚して子供までいて、また借金してまでも夢を諦めきれなくて店をだしたい。ってゆー旦那みなさんならどう思いますか?

コメント

どらねこ

結婚前に借金のことは話してくれなかったんですか?

  • icmam

    icmam

    はい、結婚して知ったパターンです。。

    • 4月1日
なめこ

えー絶対無理です💦
路頭に迷う気しかしませんよね😭😭
旦那さんは人脈とかありますか?営業力とか経営力とか、奥さんから見て成功しそうな感じですか??
でなければ、全力でとめます!!

  • icmam

    icmam

    ですよね🤣旦那のせいで苦労しかしない人生なんて嫌です!
    人脈はありますが経済力ないですね。

    • 4月1日
はじめてのままり

子どもかいないならまだしも
子供もいるのに自分の夢を諦めなくて、もし失敗したとしたら
子どもの夢を諦めさせることにもなり得るのに、、、😭

  • icmam

    icmam

    そうなんです。子供さしおいて自分のことしか考えれない人間みたいです😭

    • 4月1日
フリード

どんな夢かにもよるけど、私なら応援するかな~と思います😄
それが夫婦かなと(*^^*)

夢は捨てて生活のためだけにただ働けって言うのもなにか違う気がしてしまうので😞

  • icmam

    icmam

    心広くて羨ましいです😭

    夢を捨てなくてもいい、ただ今は優先順位が違うくない?子育てにひと段落してそれでもやっぱりお店出したい!って言うなら私も金銭的にも頑張って応援するから!とは説得してみましたが、旦那は今!がいいみたいなんです💧

    • 4月1日
な

はじめまして。

私は結婚前はダンサーとして活動しておりましたので、毎週末クラブに入り浸り、ショーケースに出たり、練習したり、レッスンに通ったり。
ダンスに毎月何万も費やしていました。

ですが子どもが生まれると分かってからは今までお世話になった方々にしばらくお休みしますと口では言ったものの、事実上の活動休止をしました。

私はそれが親としての責任であり、優先すべきは家庭だと思っておりましたのできっぱりと引退することができましたが、ラッパーとして10年近く活動していた主人はなかなか踏ん切りがつかなかったようで、妊娠中何度かライブに出たりRECしたりしていました。

主人の周りのラッパーやDJは妻子持ちでも毎週クラブに出入りし、みんなでマリファナ吸っているような方々ばかりでしたので、うちはうち他所は他所とかなり口論になり泣いたりもしましたが今では理解してくれていますし、何より子供の成長を見て、彼自身も成長しているようです。

ご主人がおいくつか分かりませんが、お子さんが成人してからでも遅くはないと思いますし、そういう方ってテレビのお店インタビューとかで結構いらっしゃるように感じます。

本当にやりたいのなら今でなくてもいいと私は思っています。
厳しいようですがまだやりたいことがあるならなぜ子どもを作ったのか、と思います。
自分の居場所はどこなのかを考えた時1番大切にしなければいけないのは家族との関係だと思います。
ご主人と奥様の仲がいいとお子さんも嬉しいと思いますので、やはり喧嘩にならないようお互い冷静になってお話されるのが1番だと思います。

いい方向に解決できることを願っております。

  • icmam

    icmam


    私はダンサーではないんですけどなさんの旦那様と全く同じ状況?でした。
    うちはDJでした。
    理解してくれている旦那様羨ましいです。

    子供が成長してからでも遅くはないこと、今やることの優先順位が違うことは話し合いの中でも何回も伝えてきたつもりですが、伝わっていないみたいです。もう一度話し合いが必要ですね。

    長文ありがとうございました🙇‍♀️♥︎

    • 4月1日
まぐ

夢を諦める必要は無いし、店も出せば良いけど私と子供には一切の負担を掛けないで下さい。それが約束できてからにして下さい。と言います😂
約束できないなら夢を諦めるか離婚のどちらかだとまで言ってしまいそうです😨

  • icmam

    icmam

    約束できないと言われたらまぐさんなら離婚しますか??

    • 4月1日
  • まぐ

    まぐ

    「約束できないから夢は諦める」では無く「約束できないけど店は出す」と言われたら、結局家族より自分が1番可愛いんだな〜と思うので正直そんな夫なら必要ないなと思ってしまいそうです🤔
    子供がまだあなたを父親として認識する前に別居か離婚をしたい、もう二度と子供には会わないで欲しいと申し出て様子を伺います😖
    それで良いと言われたら離婚の方向で話し合います😓

    • 4月1日
deleted user

うちもお店出したい夢があって、子供産まれるまで好きな飲食店で働いてましたが安月給で生活赤字で貯金が底を突く前に変えてもらいました🥵子供が独り立ちしたら、好きなことしていいから今は我慢してね😅って言ってます😌それが嫌で好きな事優先したいなら離婚しようね?とも😂
夢を追いかけるのはいいと思いますけど子供がいる以上、今じゃないでしょ?大人なんだから今優先するべきものくらいわかるよね?って感じですね
老後の楽しみに今は好きな事や夢我慢して一緒に頑張ろう?といってみてはどうですか?🥺