※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yztmママ♡
お金・保険

イオン銀行のアプリやインターネットバンキングについて質問があります。残高確認や手続きについて教えてほしいようです。

イオン銀行についてです。

先日、イオンに行ってイオン銀行の
手続きをしカードが届きました。
手続きの時にイオンウォレットという
アプリをダウンロードしたんですが
これで残高確認とか出来ますか?
イオン銀行っていうアプリを
ダウンロードした方がいいですか?
また、インターネットバンキングを
した方がいいと言われたんですが
インターネットバンキングって
何するやつですか?💦
無知ですみません💦

コメント

ちゃん

残高確認はイオン銀行のアプリでしてます!
ネットバンクはアプリで振り込みとか明細とかみれますよ😊
普通の銀行のネット版(アプリ版)だと考えていいと思いますよ!

  • yztmママ♡

    yztmママ♡


    コメントありがとうございます!
    アプリから振り込み等
    出来るのですね😀
    ネットバンキングってよく聞きますが
    使ったことなくて..🤣
    ありがとうございました♡

    • 3月28日
deleted user

イオンウォレットで残高確認も明細も分かります😊私はイオン銀行だけのアプリは登録していないですが、全く不便はありません。ウォレットだとカードの明細、クーポン、キャンペーンも分かるので使いやすいです。
インターネットバンキングは振り込みをしたりできますが、使わなくても登録するだけでステージのポイントも稼げるので登録しておいた方が良いと思います。

あとは家の近くのイオンにイオン銀行の店舗があれば子どもの口座を作って満期が3ヶ月の定期に預けると年0.2%なのでイオンカードセレクトのプラチナより金利が良いです🙋

  • yztmママ♡

    yztmママ♡


    コメントありがとうございます!
    イオンウォレットでも残高確認等
    出来るんですね😄安心しました!
    ちなみにクーポンって
    どんなクーポンがあるんですか?

    なるほど🙄
    ポイント稼ぐためにも登録してた方が
    いいんですね😆登録します✨

    近くのイオンにイオン銀行の店舗が
    あるかどうかはどうやったら
    わかりますか😣?

    質問ばかりですみません💦

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パン屋・クレープ屋さん・飲食店のクーポン、イオンで衣料品など5%や10%OFFのクーポン、アスビーの10%OFFクーポンなどがあります😊

    ネットでイオン銀行店舗と調べると分かります。
    全てのイオンにイオン銀行の店舗があるわけではないのであったら子どもの口座開設でサーティーワン500円券が貰えたり(その時によってWAONポイントとかフォトブック無料券とか違う)定期にすると定期にするたびに粗品が貰えます。昔はもっと金利が良かったんですが、今は0.2%です😢でもプラチナの0.15%より良いです。

    • 3月28日
  • yztmママ♡

    yztmママ♡


    そんなにクーポンあるんですね😍
    私もイオンウォレットのアプリ
    使おうと思います💓

    そうなんですね〜😆
    店舗があるかどうか調べてみます☺️
    詳しく教えて頂き
    ありがとうございました♡
    とても助かりました💕

    • 3月28日
ママリ

私はイオン銀行の通帳アプリ使ってます!
インターネットバンキングは家にいながら振込ができるなどのサービスです。基本使いませんが、私は登録してます!イオンMYステージのランクをあげるためです!

  • yztmママ♡

    yztmママ♡


    イオン銀行のアプリを
    皆さん使ってるんですね😄
    そうです、そうです!
    ステージのランクあげるために
    登録した方がいいって手続きしてくれた
    お姉さんが言ってました💡
    カード届いたらまた登録しに来てって
    言われたんですけど
    行った方がいいですかね..🤔
    貯金用で口座作ったので
    インターネットバンキングを
    使うことはないですが
    登録した方がいいと思いますか?
    それとなんでイオンウォレットという
    アプリをダウンロード
    させられたんでしょうか😥?

    • 3月28日
  • yztmママ♡

    yztmママ♡


    コメントありがとうございました!

    • 3月28日