※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️まま
子育て・グッズ

お昼寝の時間について、最近の状況とお昼寝の定着時期について相談しています。お昼寝時間が決まり、黄昏泣きが改善された経験を共有し、お昼寝の定着時期についての情報を求めています。

お昼寝の時間は皆さんどれくらいですか??
最近になって
午前30分
お昼30分
夕方1時間
が定着してきたように思います。
黄昏泣きがひどかったので、夕方思い切って寝かせてみたら泣く事少なくなりました😂眠かったのかな??
夕方寝が17:00〜でも、夜は遅くても21:00ころから朝まで8〜9時間ぐっすりです😌


そして、いわゆるお昼寝1:00〜15:00くらい?はいつくらいから定着するのでしょうか??🤔

同じくらいの月齢の方も、大きいお子さんお持ちの方も、皆さんの様子お聞かせください😆

コメント

❤︎男女ママ♡

上の子は、動き始めたころにリズムが定着してました
10ヶ月くらいの時は午前午後と一回ずつ

一歳半からは午後のみ

2歳からは昼寝なし

です。

昨日5ヶ月になったばかりの娘は、上がいるためなかなか長く寝れないっぽいです💦

朝10時くらいから30分
昼15時くらいから30分
ととても少ない感じです💦
19時には就寝
朝8時にお目覚めのスタイルになってきました⑅︎◡̈︎*
(夜は12時間くらいは寝ます)

  • ®️まま

    ®️まま

    回答ありがとうございます😊
    10ヶ月くらいで午前と午後くらいなのですね☺️
    上の子いると中々ゆっくりできないですもんね💦
    でもその分夜ぐっすりは助かりますね♡うちも夜寝てくれるので助かってます😍

    • 3月25日
リナ

お昼寝一回でまとめてってことですか?🤔
だと、その子にもよりますが
大体一歳前後だと思います🙆‍♀️
三回→二回→一回
になるのでまだ4ヶ月だとうちも三回でした😊
今は午前寝と午後寝の二回です!

  • ®️まま

    ®️まま

    4ヶ月の時同じくらいで安心しました☺️
    今は夜寝てくれるのでいいのですが、寝かす時間帯など考えたほうがいいのかなぁと思っていたので🤔

    • 3月25日
  • リナ

    リナ

    うちはかなり細切れで寝る子だったので
    三回だったり、30分寝を四回だったりもしました😂
    お昼寝合計3時間以内の方が
    良いとは聞いたことありますが
    睡眠時間もその子によるので
    夜ちゃんと寝るなら大丈夫だと思います😊!

    • 3月25日
  • ®️まま

    ®️まま

    お昼寝合計3時間が良いのですね😆✨
    参考になります♡

    • 3月25日
はじめてのママリ

うちは断乳してから自分で寝るようになってお昼1時から3時までって定着してきました!
11ヶ月くらいですかね?

  • ®️まま

    ®️まま

    お昼寝自分で寝てくれたり、2時間とかまとまってくれるのが待ち遠しいです😂
    置いたら起きるか、静かにしてないと起きるので、今はお昼寝してても何も家事が進みません😂笑

    • 3月25日