※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

ミルク以外の水分を飲まない赤ちゃんがいます。便秘で困っています。離乳食に移行するためにお茶や白湯を飲ませたいが、拒否されます。アイデアはありますか?

ミルク以外の水分を全然飲んでくれません。
ピジョンのマグマグを購入して、ストロータイプ・乳首・スパウトタイプ・直飲みタイプ全て試しましたがどれもダメでした💦
水分が足りていないせいか便も硬めで少しずつしか出ません。ミルクを1日5回あげているので最低限の水分は摂れていますが、もうすぐ離乳食を3回食にして徐々にミルクを減らしていきたいのでお茶か白湯を飲んでほしいです。
なにかいいアイデアはありますか??

コメント

そ

うちも全然飲んでくれなくて、とろみつけてスプーンで飲ませてだんだんとろみ弱くしていきましたよ!!!

  • みぃ

    みぃ

    お茶や白湯にとろみをつけたんですか😳?それをスプーンであげてたのでしょうか?

    • 3月25日
  • そ

    そうです!!
    そしたらだんだん飲んでくれましたよ☺️

    • 3月25日
  • みぃ

    みぃ

    その発想はなかったです😳
    さっそく今日からやってみます‼︎

    • 3月25日
  • そ

    それで飲んでくれたらいいですね☺️

    • 3月25日
  • みぃ

    みぃ

    はい😊頑張ります!
    ありがとうございました🙏💕

    • 3月25日
たんぽぽ

練習がてらに小さいパックの麦茶などであげてみるのばどうでしょうか?
パックをお子さんが咥えてみぃさんがパックを押して中身をストローから押し出して飲みの補助をする形です😃
ジュースなどをオヤツ時に少しあげても良いならジュースをあげてみると美味しい飲み物をストローで飲めると覚えてお茶でもなども飲んでくれるかもですよ😃

  • みぃ

    みぃ

    パックのお茶も試してみたんですが、ダメでした💦お茶以外にもアクアライトを薄めたものをやってみたけどダメで💦💦
    お茶や白湯がダメなのもそうなんですが、ストローやスパウトそのものも嫌いなんです😞

    • 3月25日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ではミルクをストローやスパウト飲みさせてみるのはどうですかね?🤔離乳食が進んできたらミルクもストロー飲みで練習させても良いそうですよ。←勿論ちゃんとあげる時は哺乳瓶でOKです
    元々ミルクや母乳が水なのでそれを嫌になることはないと思います。

    味ですがアクアライトなどよりもジュースとかの方が美味しいので意欲は増します😅私も上の子の時は味付け薄味が多かったです。しかしわざと薄め過ぎても単純に不味くなります。親の教育方針にもよりますが、麦茶なども赤ちゃん用なら元々薄味なので薄めずそのままあげた方が飲むかと思います。大人も極端に薄味より通常かちょっと薄味が好きかと思いますよ。

    • 3月26日
  • みぃ

    みぃ

    なるほどー😳ミルクでのマグマグを試してみます‼︎
    ジュースまだあげたことないのでやってみます😊あんまりそういうのばかりあげてると余計にお茶や白湯を飲まなくなるって聞いて避けてました😯
    でもまずは飲めるようになることが大事ですね‼︎
    味もめちゃくちゃ薄めてるのでそれも原因かもしれません💦
    色々な案を出していただいてありがとうございます😊参考にさせていただきます🙋‍♀️

    • 3月26日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    すみません、下に書いてしまいました😭

    • 3月27日
たんぽぽ

私も心配してあげてませんでしたが、オヤツ時(ジュースのみ、量少なめ)など調整してあげてました😅1歳半くらいにはコップ飲みができるかなどあるので上手い具合にジュースも試してみてください😃