※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みは
子育て・グッズ

幼稚園Aは私服で通えるが送迎が不便。幼稚園Bは制服だが近く、山がある。制服よりも利便性を優先すべき。

幼稚園2園で迷ってます。
これから見学やプレ(どちらも随時申込み)など行きますがどう思いますか?
どちらものびのび系でポイントは送迎時間と制服です。

幼稚園A
気に入ってるところ~私服。理由は省きますがかなり私服にこだわりがあり、通える距離で唯一の私服園なので第一候補です。

不安なところ~車で片道15~20分。最寄り駅とは違う沿線で電車だと徒歩と乗り継ぎで35分。
車送迎可。園バスはあるがルートはHPで確認できない。

幼稚園B
気に入ってるところ~徒歩15分。隣の駅。(と言っても2つの駅のほぼ真ん中が家)
園バスも近くを通っていること確認済。

悩むポイント~制服とジャージ。幼い子が同じ服装をしていることに嫌悪感を覚えます。(気を悪くされる方がいたらすみません)
仏教系であること。私は無宗教ですが幼児教育においてはキリスト教を好みます。(Aはキリスト教系です)


どちらも自然豊かな環境で、勉強無しののびのび系です。
ただBの方が敷地内に山があり、そこに惹かれます。

預かり保育や給食等は特記するほど差はありません。
が、預かり保育後の迎えはBが確実に楽です。(Aの場合私が車NGのところに出掛けていたら、その後30分以上かけて電車を乗り継いで帰宅することになる)

長々すみません。
私の制服へのこだわりを捨ててBにすべきですよね😢
ほとんど結論は出てるんですがどうしても気持ちに折り合いがつきません…。

コメント

kamome

私でもBをえらぶかな…と思います😭✨やっぱり近いに越したことない気がします…もし事故や高熱が出たとき、災害が起きたときなどすぐに行ける距離のほうが安心ですし😭✨

  • みは

    みは

    コメントありがとうございます!

    • 3月19日
まま

仏教系が許せるのなら、Bがいいかなーと思いました😭
お子さんの制服姿とか見たら、その気持ち少しは和らぐのではないかなーと思います💗娘も4月から保育園で、園で購入した帽子をかぶせただけで萌え〜😍です🤣🤣
あと、敷地内に山があるって凄いですね!自然に触れて季節変化を感じることは子どもの成長に大きく影響するみたいなので、とても素敵だなーと思いました😊‼︎

  • みは

    みは

    コメントありがとうございます!
    都内なんですけどね🤣
    Aも自然にかこまれてるのと、Aの方が自主性を大切にしてるところも迷いポイントです。

    • 3月19日
𖠋𖠋𖠋

まだ時間はありますし、両方のプレに通って親の意見ではなくお子様自身が行きたい方にしたらいいと思います☺️

ただ、私としてはBがいいです。

遠いと天候の悪い日の送迎が大変なのと災害時すぐに迎えに行けない。
私はみはさんと反対で、同じ制服を小さな子供が着ている事が可愛く見えます。また私服が汚れるのがいやなので制服ありが好きです。
なので近さと制服がポイントです!

  • みは

    みは

    コメントありがとうございます。そうですよね、こどもの反応も大切ですよね。

    制服は好みがあると思いますが、私はズボラなので、洗濯して乾かさなきゃいけないことにプレッシャーを覚えます😂

    • 3月19日