※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

乳腺炎やしこり、白斑で悩んでいます。毎日和食を食べていますが、飽きてきたり怖くなったりしています。ミルクスルーブレンドの効果が知りたいです。

乳腺炎としこり、白斑、繰り返してます、、1ヶ月に何回もしこりができたり、白斑と戦ってます😖ひどいときは何日おきかにトラブル出てます😖
危ない!と思ったら自分で搾乳したりマッサージして、、それでもガチガチしこりがとれないときは助産師さんにマッサージ受けたりしてます。正直毎回高いですし、いつも乳腺のことばかり考えてる生活に疲れてきました😣😖乳腺が細いから詰まりやすいとも言われました。。娘が離乳食始まってあまり飲まなくなったのも原因かとは思いますが💦💦肩こりや疲れ睡眠不足はあります😖
揚げ物や、お肉、甘いものなども控えてます😣葛根湯、ゴボウ茶もためしてみましたがあまり効果ありません😖
乳腺炎繰り返してる方毎日どんなもの食べてますか?夕飯などメニュー困りませんか??和食、魚がいいかなと、毎日和食メニューが多いんですが、そうゆう系ばかりも家族が嫌になるかなと思い、カレーやグラタンなども作りますが自分は食べるの怖くて食べられずにいます😣😖💦
あとミルクスルーブレンド買ってみようと思います😣飲んでる方、効果ありますか???

コメント

ままり

私もしこりが出来やすいです。ストレスですよね。ミルクスルーブレンドより、ゴボウシという漢方が効いてるきがします😀ゴボウシ飲み始めてからは乳腺炎なってないです!

  • ゆー

    ゆー

    ほんとにストレスですよね😣😖
    ごぼうし良いんですね🍀
    ちなみにゴボウシは、ネットで買われましたか?飲み方は難しくないでしょうか?

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    一条寺薬局というところに電話で注文してます!国産だからオススメだよと助産師さんに言われましたよ!
    ネットだと中国産とかわかりずらくて😅
    飲み方はゴボウシをフライパンで軽く炒ってブレンダーで粉々にして1日3回飲んでます。通ってる桶谷の先生にこの飲み方がよいと言われました!
    水出しして麦茶のように飲んでもいいようです!
    苦いですが、詰まるより全然マシです!

    • 3月17日
  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね✨教えていただきありがとうございます🙏💦
    ゴボウシ検討してみます😣

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    体質に合う合わないあると思うので、ゆーさんにあいますように😀😀

    • 3月17日
  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます🙏✨
    ゴボウシ、また買ってみたいと思います😣

    • 3月17日
さっちゃんママ

しこりが出来ちゃった時はその部分を赤ちゃんに吸ってもらうのがいいので、痛い側に赤ちゃんの舌が当たるように授乳するとしこりは取れますよ!
例えば、左胸の左側が痛かったら、赤ちゃんを左側に抱いて赤ちゃんの舌が痛いとこに当たるように位置を調節して、あとは飲ませるだけです!
私も、たまーにですがしこり出来てカチカチに痛くなってしまうんですが、その方法で赤ちゃんにしこり部分を吸ってもらって我が子に治してもらってます!
試して見てください!

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます🙏
    今右胸の右側が(上の方)痛いんでやっぱりフットボール抱きが良いですかね??変わった抱き方をするとなかなか飲んでくれない子で、、😣💦いつも苦戦しています😖
    いろいろ工夫してみたいと思います🙇💦

    • 3月18日