※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりりん
ココロ・悩み

白斑で悩んでいます。痛い方は搾乳でもいいですか?我慢して吸わせた方が早く治りますか?経験者のアドバイスをお願いします。

白斑に悩んでます。左に三つ出来てしまい、吸われると激痛です😭
吸わせて治すのは知っているのですが、あまりにも痛いです。授乳を白斑がない方のおっぱいだけにして、痛い方は搾乳でも大丈夫でしょうか?
それとも、我慢して吸わせた方が早く治りますか?
白斑が出来た方、また、こうして治したよ。という方、アドバイス御願いします😓

コメント

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

痛いですよね!!
私も歯を食いしばりながら授乳してたりしました😖
でも何よりは逃げたくなりますが吸わせることです😭
下手に搾乳すると張り返しで余計張ってきつくなりますよ😫

あと私はこれはオススメできませんが
ピンセットでつまみとってました💦
弾力ある鼻の角栓みたいでなかなか取れず手こずって悪化させたりもしました😖

  • もりりん

    もりりん

    ありがとうございます!
    吸わせる事なんですね〜😭

    授乳の前に深呼吸してます笑
    私も歯を食いしばって頑張ってみます!

    • 3月16日
ふゆねこ

白斑ある時の授乳、めっちゃ痛いですよね😭💦
2回できたことあります😓
1回目は痛みが辛くて、白斑のある方は搾乳してました!
絞りまくって、マシになってきたところで吸わせるようにしたら治りましたが、完全に治るまでにかなり時間かかりました😭💦
2回目は1回目より小さめで痛みも我慢できる範囲内だったので、頑張って吸わせ続けたら、わりとすぐ良くなりましたよ!✨

  • もりりん

    もりりん

    ありがとうございます
    私も何度か出来てます💦
    今回は今までの中でも酷くて…
    やはり吸わせるのは大事なんですね。
    頑張ってみます😖

    • 3月16日
  • ふゆねこ

    ふゆねこ

    ほんと辛い時は母乳外来がいいと思います!💦
    私はちょうど年末年始で外来なかなか行けなくて辛かったので😭💦
    早く治りますように!💦

    • 3月16日
むぎ

助産師さんにみてもらって2ヶ月くらいで消えました、が、また違うところにできました😭授乳前に少し絞るといいって言われました!

  • もりりん

    もりりん

    ありがとうございます
    授乳前に絞るのやってみます!

    • 3月16日
mochimama

湯船でふやかしながら、乳房ごとお乳を絞ってだすと、白班が押し出されるので試してみてください!

  • もりりん

    もりりん

    ありがとうございます!やってみます!

    • 3月17日
りれん

痛いですよねー( ; ; )
おっぱい飲む赤ちゃんに対して怒りすら覚える痛さ…( ; ; )
私はとにかく頑張って食わせて乳頭マッサージして、白斑とれて乳腺開通したらもう詰まらないようにこまめに自分で摘んで絞ってました( ; ; )
面倒だけど詰まってからでは激痛なので(´-`)

私の場合は卒乳間近に授乳回数減ってきて詰まるようになったので、まだ生後3ヶ月で白斑が、出来るようなら今後も食事とかホント気をつけた方がいいですよ( ; ; )
もしかしたら詰まりやすいのかもしれません。

娘さんが大きくなって吸う力が強くなれば意外とつまらないかもしれないし、こればっかりはわかりませんが、私も白斑で泣きながら授乳してたので、痛いくらい気持ちがわかります( ; ; )

ちなみに2人目はとにかく和食オンリー。油物や乳製品など詰まりや白斑の原因になるものはほとんど控えてます。そしたら不思議と詰まりもなく、白斑も一度も出来てません!参考になればと、長々失礼しました(^_^;)

  • もりりん

    もりりん

    ご丁寧にありがとうございます💦
    食事も大事なんですね
    3食時間をかけれないので、朝、昼は簡単な物が多いです😭
    和食中心を心がけるのと、乳製品は控えてみます。
    3ヶ月になり、夜まとまって寝るようになったので、授乳回数が少なくなって余計に出来やすくなってるかもしれません💦

    • 3月17日