※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

子どもと支援センターに行くのが不安です。ママ友作りについて教えてください。宇城市や宇土市でイベントはありますか。

先日3ヶ月健診で子どもにも刺激をって言われたけど子どもと二人で支援センターとかいくの不安💦💦
みんなどーやってママ友作ってるのだろー😞
熊本の宇城市、宇土市ちかくでイベントないのかな?

コメント

あや

私も熊本です!よく子供文化会館に行きます!宇城からは遠いかもしれないです💦
文化会館、支援センター行きますがママ友はできないですね😂

  • みぃ

    みぃ

    支援センターなど知らない人多く行くのにためらってしまいます💦💦

    • 3月14日
まんたろ

宇土市在住です✨
私もみぃさんと同じで不安です😥
地元も宇土ではないので友達はもちろん、ママ友もいません😫💦

  • みぃ

    みぃ

    私も地元は違います😞
    なかなか難しいですよね💦

    • 3月14日
コナン

宇土市在住です(^ ^)

私も最初不安でしたが、
別に子供が遊べればいいやと
思って行きました💦
行ったら月齢近い子もいるし、
何ヶ月ですかー?っていう会話から
ちょこちょこ話せたりしますよ(^ ^)
午後からだと比較的、
少ないみたいで私が行った時は
1組の時も何回かありましたよ〜

  • みぃ

    みぃ

    一組だけだと寂しいですよね💦💦

    • 3月14日
たらさん

熊本市南区城南の児童館で6ヶ月未満のお子さんお持ちの方限定の座談会「はじめの一歩」が月1であってますよ!
毎月1日~児童館に申し込みしに行けばいいです!
私はなかなかママ友出来ませんでしたが、月齢近いお子さん持ちのママたちと少しお話はできましたよー!

  • みぃ

    みぃ

    城南地区でなくても参加できるのでしょうか?

    • 3月14日
  • たらさん

    たらさん

    一度行った時に宇土の方が来られてました。
    問い合わせしてからがいいかもしれません!

    • 3月15日
  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます‼️

    • 3月15日