※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

産後1年以上経ってから乳腺炎になった経験がある方いますか?抗生剤で治るか不安です。経験のある方、お話ください。

産後1年以上経ってから乳腺炎になった方いますか?
1人目の時は新生児の時期にガチガチになり、白斑も出来て、確実に乳腺炎と分かったのですが…。
2人目の時は一度もならず、久しぶりの3人目も今まで一度もなりませんでした。

現在、左はまだ結構出るけど右はもうほとんど出ない状態です。
今日昼過ぎから、左胸に乳腺炎のような痛みがあり、 でもまだ断乳してなくて頻繁に飲んでるし、赤みも張りも白斑もなくただ痛みがあるだけで…。
しかし夕方から全身の節々の痛みと38.5℃の発熱。

別件で炎症を治す抗生剤を服用中です(授乳中でも飲めるもの)。
もし乳腺炎だとしたら、この抗生剤で一緒に治るのか…。
そもそも、産後約1年半も経ってから乳腺炎ってなるのか…。
経験ある方いたらお話聞かせてください💦

コメント

Yu-mama

ついこないだ乳腺炎になりました💦
今までは、詰まって凝りができたり痛みが酷く発熱はありませんでしたが、先日からつた風邪をひいていて熱があり内科で処方してもらってた頓服薬飲んでしまいその日にマッサージ受けました!
助産師さん曰くその発熱は、乳腺炎のせいと言われました。

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます!
    お子さん1才4ヶ月で乳腺炎になったんですね💦張りなどなく、熱と痛みだけでも乳腺炎の可能性はありそうですね💦

    • 3月11日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    私は、お乳に違和感あるとすぐマッサージに行ってました💦

    • 3月11日
  • さき

    さき

    マッサージいいんですね!1人目の時の乳腺炎と、1人目の断乳の時以外はマッサージ行った事ないです!出産した産院がちょっと遠いのもあって、母乳外来へ今回行きづらくて💦
    乳腺炎も抗生剤使ったりするので、今服用してる抗生剤が効いてくれてらいいのですが…。

    • 3月11日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    私は、実母も通ってた桶谷式マッサージに通ってます😊

    • 3月11日
  • さき

    さき

    桶谷式聞いた事あります!有名ですよね!でも私の周りでは通ってる人見たことないんです💦うちの近所にもあるのかなぁ…ちょっと探してみます!

    • 3月11日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    桶谷式 マッサージで検索するとお住まい近くのところがでてきますよ😊

    • 3月11日
  • さき

    さき

    そうなんですね!やってみます!
    色々教えて頂きありがとうございました✨

    • 3月12日