※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
子育て・グッズ

お子さんが寝ているときのエアコンや加湿器の運用方法や服装について、兵庫県西宮市の気候変化に戸惑っています。

兵庫県西宮市に住んでいます。

お子さんが寝ているとき、
お部屋のエアコンや加湿器はどうされてますか?
また、お子さんの服装や掛物はどうされてますか?

最近、暖かくなったり寒くなったりして
よく分からなくなってます。

コメント

mk

西宮市です⭐️
もうすぐ2歳になる男の子のママです😊

就寝時は冬物パジャマに掛け布団です🙂
息子がとてつもなく寝相が悪く布団が意味を成さないので、寝る時だけ暖房(23℃)・加湿器、使ってます(^^;

寝る時同様、日中の服装もお天気によって調節が必要になってきましたね😅💦

みーこ

西宮市在住です。
子どもは親と一緒の布団で寝ています。羽毛布団に分厚めのカバーかけてるのでかなり暖かいです!
最近朝もあまり冷えないので、スリーパーなしで冬物キルトパジャマ一枚で寝かせてます。
暖房は寝るまでつけてますが就寝中は切ってます。うちは和室で寝てて加湿器つけたら結露がすごい事になるのでつけてません💦