※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
産婦人科・小児科

横浜市都筑区の仲町台レディースクリニックに通院中で、妊婦健診を受ける予定です。妊婦健診のみで、医師や病院の雰囲気を知りたいです。横浜在住で、健診が高額か心配です。初回の検査なども高額か教えてください。

横浜市都筑区の仲町台レディースクリニックに通われている方いらっしゃいますか?
こちらのクリニックで妊婦健診をかかる予定でいます。
出産は里帰り出産の予定なので妊婦健診のみでかかるつもりでいます。
先生や病院の雰囲気などどのような感じでしょうか?
また、横浜市在住の方、横浜の妊婦健診は高いと聞きますが初回の血液検査、頸がん検査などやはり高額なのでしょうか(>_<)?
補助券を使っても手出しが万単位いくなど聞いてヒヤヒヤしています(´⊙ω⊙`)

コメント

deleted user

横浜市の病院いってます!
初期の血液検査などは補助券使って
1万ちょいだった気がしますが
それ以降は1万超えは今の所ないです!
ただ補助券があと3枚で
おわってしまうのでそのあとが怖いなと…

  • りす

    りす

    なるほど!一万くらいなんですね‼︎
    もっとするのかなーと思っていたのでホッとしました。
    補助券って結構ギリギリの枚数なんですね(´⊙ω⊙`)
    33週だとこれから週一で検診ありますよね(>_<)
    実費はイヤですね(>_<)(>_<)

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    足りる人は足りるみたいなのですが
    私は最初今のところじゃない違う
    産院に通っていて、そこは
    良いのか悪いのか2週間に1回
    また超初期の頃は1週間に1回の
    ペースで行ってたのでお金も補助券も
    かかりました(´・_・`)

    そうですーこれこらちょっと何回かは
    実費になる覚悟ですよね(´・_・`)
    ちゃんといくらくらいかかるのか
    補助券なくなるときに
    聞いておこうと思います!

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    仲町台の病院については
    お答えできなくてすいません(´・_・`)

    • 2月17日
  • りす

    りす

    私も今違うクリニックで見て貰っていて、初期までしか見てもらえない為転院なのですが、妊娠した途端エコー代が5000円くらいでビックリしました(´⊙ω⊙`)
    今まで2000円だったのに…。

    後期って割と頻繁に通院するイメージなので、ほんと恐いですね(>_<)
    足りなくなるのは想定してなかったので為になりました!!

    病院の事は気にしないでください(^ω^)
    横浜市の事いろいろ聞けて良かったです!!
    ありがとうございます★

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    横浜市内で近いですし
    よかったら
    仲良くしてくださいね♩

    • 2月18日