※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーりー718
妊活

人工授精が見送りになった場合、処方されたルトラールは飲まない方が良いかどうか不明。排卵済みか不明なため、飲むべきか悩んでいる。

ルトラールについての質問です。
二人目不妊により昨年7月より病院に行き始めました。仕事の都合で行けたり行かなかったりがありましたが、今周期から人工授精をしましょうという事になりました。

20日に受診し、卵胞15ミリで22日に人工授精予定となり、人工授精2日後から飲むようにルトラールを処方されたした。

22日に受診をしましたが、精子の状態が良くなく人工授精は見送りになってしまいました…。

人工授精ができなかったショックで先生に聞くのを忘れてしまったのですが、この場合、処方されたルトラールは飲まない方がいいのでしょうか?飲むとしたら今日からなのですが、排卵済みかどうかが定かではなく…

昨日排卵痛があり、今朝の体温は低かったです。
一昨日から三日間排卵検査薬は陰性です。

コメント

39110

この時間なら病院はまだやってませんか?電話してみたらいかがでしょう?

  • さーりー718

    さーりー718

    土曜午後、日曜日はお休みなんです…もっと早く気付けばよかったのですが…

    • 2月24日