※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana♡
子育て・グッズ

お宮参りをしない理由と乳児期の記念撮影について教えてください。

お宮参りをしない、しなかったご家庭のみなさん、
おいでましたら、理由をお聞かせください。
また、乳児期の記念撮影はされましたか?

コメント

まーめいど

上の子はしてないですよ笑
理由は特にないです笑笑
写真撮って終わりです🤳

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございますー!
    下のお子さんはされるご予定ありますか?

    • 2月22日
  • まーめいど

    まーめいど

    予定たててないしどおしよーか考え中です😱
    写真も撮るか悩んでる所なんですが。
    撮らないと可哀想かなぁ〜って思います笑

    • 2月22日
みんみん

しましたが、
しなくても特に問題無さそうですね。
写真館では3人とも撮ってません笑

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます!
    私も最近そう思えてきたので、みなさんに質問させていただきました😄

    • 2月22日
かちん

次女がお宮参りしてません。
本当はやる予定だったのですが
予定立てていた日にち近くに上の子が熱発して
とりあえず写真だけ撮って後日お宮参りに行こうかと言いつつなかなか予定立てられずそのままになりました😅
写真だけは撮りました🙂

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます!
    予定がなかなか立たないことありますよね。
    私は上の子の時に頑張りすぎて、次女には申し訳ないですがスイッチが入りません…ただの怠けなのか…😢

    • 2月22日
  • かちん

    かちん

    2人目以降ってなかなかスイッチはいらないですよね 笑
    三人目は長女の七五三ついでにお宮参りも一緒にしましたがお宮参りの写真撮ってないです🤣

    • 2月22日
deleted user

してないです!自分たち夫婦も両実家も必要性を感じなかったからですかね?誰もやろうと言わなかったのでそんなもんかなと思ってました😅
一応0歳児での写真は残したいな〜と思い、なんの記念でもなかったですが1度スタジオ撮影はしました😊

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます!
    0歳児の写真残したいですよね♡
    うちも上の子のときはスタジオで撮りました。(撮りすぎてたくさんお金かけました)
    義父が特にお宮参り気にしている他はしーんとしています。義父の影響で、旦那も、「上の子と公平に」と言っています。
    羨ましいご親族です❣️

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも次産まれたらどうしようかなあと思っていたところで、皆さんの意見参考にさせてもらいました😂
    確かに上の子がしてて写真も残ってたら下の子はあれ?ってなっちゃうかもですよね〜💦でも0〜1歳児くらいのスタジオ撮影って親もなかなか疲れますよね😅お金かかるのに撮られる本人は大抵嫌がってますし笑

    • 2月22日
  • hana♡

    hana♡

    おっしゃるとおりです。疲れますよね😢
    私もみなさんの経験談やご意見、大変助かります。思い切ってお聞きして良かったです。

    • 2月22日
deleted user

旦那が足骨折してて長距離移動できなかったのでしませんでした😂
骨折してなくても暑かったのでしなかったと思います🤔
スタジオ等で写真撮っても見返すことないと思うので撮ったことないです。(七五三は記念に撮る予定です)
生後100日、生後6ヶ月、1歳は部屋に飾り付けして自分で撮りました!

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます!
    七五三もあるなぁと焦ります。
    記念撮影、お部屋で手づくりでのこしてあげるのいいですよね⭐︎
    とっても共感します。
    私も、気持ちが大事だなぁって思います😄

    • 2月22日
deleted user

上も下も何もしてないです😂
上の子はしなかったので、
下の子はしませんでした。
上の子は12/31がお宮参りだったのでやめました!結局RSウイルスにかかってたので出来なかったのもあります。

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます!
    時期ってありますよね。
    うちは上の子のときに、100日のお祝いと合わせてお宮参りをしたので、
    めっちゃ迷っています。

    • 2月22日
すーちゃんまま

してません^_^
冬産まれで4月になったらお宮参りとお食い初めをまとめてやろうと思い、遠方から義父も来る予定で写真館も予約してましたがまさかの私が水疱瘡になりキャンセル💦そのまま無しになりました。下の子も上がしてないのにするのもかわいそうだし、同じく冬産まれの早産児で必要以上に外出をしたくなかったのでしませんでした!🤣

  • hana♡

    hana♡

    ありがとうございます!
    大変でしたね。
    お気持ちわかります。私も、必要以上に外出はしたくなく、、お宮参りが必要だ❗️と言われれば言葉返せませんが、乳児連れての外出はしんどい気持ちになります。

    • 2月22日