※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
雑談・つぶやき

北本市在住です。2歳になったばかりの娘を育ててる36歳のママです。人見…

北本市在住です。2歳になったばかりの娘を育ててる36歳のママです。人見知りで全然ママ友が出来ません‼︎
そ〜ゆうママさん 居ませんか?

コメント

Hina mama💕

うちも来週で2歳になります😊
同じくママ友はいません😅
キッズスペースで子供たちは
仲良く遊んでてもなかなか話せません😂

  • ぴぴ

    ぴぴ


    返信遅くなってすみません‼︎
    わかります‼︎
    意気投合することなく終わってしまう事しかないです😭児童館でもママ友さん同士で遊びに来てる方多くて羨ましいです。

    • 2月21日
Sitty♡ᵕ̈*⑅

わかりますー😭
母から、子ども生んだら
自然にママ友出来るよって
言われてたのに…
わたしも人見知り発動しまくりで
なかなか話しかけられません💔

  • ぴぴ

    ぴぴ

    返信遅くなってすみません‼︎

    同じこと学生の時の友達にも言われました😭挨拶して終わってしまう事がとても多いです。ママ友さん同士で遊んでるのを見ると羨ましいです🥺

    • 2月21日
  ママ

北本です(^∇^)
私も全く出来ないまま、上の子は今年から幼稚園に行く予定です(^-^;

  • ぴぴ

    ぴぴ

    返信遅くなってすみません‼︎
    そーなんですか⁈おめでとうございます㊗️
    うちの娘も来年 幼稚園に行く予定です。ですが早生まれで低体重児なもので、とても小さく通えるか不安で…幼稚園のプレなど行きましたか?

    • 2月21日
  •   ママ

    ママ

    うちはちょうど妊娠したこともあり、プレは入れてあげられませんでした。
    ただでさえ子供嫌いだし、早生まれなので心配しかないです💦😖💦

    • 2月21日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    それは不安ですね😭
    幼稚園は、も〜決まってるのですか⁇
    私もどこの幼稚園がいいとか情報もないのでとりあえず、ウチから1番近い幼稚園をと思ってます。先にプレに通われてるママさん達も仲良くなってるんでしょうね😱

    • 2月21日
  •   ママ

    ママ

    運転出来ないんで、私も🚲で行ける範囲で選びました。
    3歳くらいになると、支援センターや幼稚園も皆顔見知りみたいな感じになってるので、ますます疎外感があります(^-^;

    • 2月21日
  • 美桜

    美桜

    横からすみません💦💦
    私は鴻巣なんですが、子供が同じくらいの月齢なので書かせてもらっちゃいました💦

    私もママ友やら全くできないまま、上の子は今年から幼稚園に行きます。
    不安ばかりですよ😭

    • 2月21日
  •   ママ

    ママ

    上と下も同じくらいですね(^o^)
    早生まれだと不安が多いですよねぇ~

    • 2月21日
  • 美桜

    美桜

    はい。本当不安ばかりです💧

    ママさんと良かったら、ぜひお友達になりたいです♡

    • 2月21日
  •   ママ

    ママ

    ぜひ仲良くして下さい(^∇^)

    • 2月21日
  • 美桜

    美桜

    すっかり返信したつもりでいました💦💦すみません💦

    ありがとうございます😊ぜひ、仲良くしてください💕
    お話ししてみたいです😊

    • 2月22日
  •   ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます😃💕
    鴻巣は地元ですか?
    私は、はやしだ産婦人科に通っていました!出産は里帰りでしたが。
    エルミやドンキも行ったことあります(^o^)

    • 2月22日
  • 美桜

    美桜

    はい、鴻巣は地元です!
    ママさん、はやしだ産婦人科に通われていたんですか!

    エルミなどにもいらした事あるんですね☆お会いしてみたいものです(^^)

    • 2月22日
  •   ママ

    ママ

    是非お会いしたいですね😆
    🚲なので結構、範囲限られてしまいますが😭💦

    • 2月22日
  • 美桜

    美桜

    はい💕💕
    私は車移動なので、多少なり合わせられます🥰

    • 2月22日
  •   ママ

    ママ

    ありがとうございます(^∇^)
    暖かい日に会いたいですね💕

    • 2月22日
  • 美桜

    美桜

    ぜひぜひ💕💕
    楽しみです(^ ^)

    • 2月22日
まー

上尾住みの34歳です🙋
去年県外より引っ越してきてママ友どころか知り合いがほとんど居ません😂 児童館や公園などその場でお話したりすることはありますが、そこからどういう展開でママ友になるのかが分かりません🤔 もちろん私も人見知りです。笑
春からうちの息子もプレに通うのですが息子も私自身も大丈夫かなーとドキドキです😅

  • ぴぴ

    ぴぴ

    こんにちは引越ししてきたばかりですか‼︎
    それは、心細いですね😥
    私もそうです…どのように展開していいか分からず…子供もバタバタと動き回りますからなかなか話も出来るような状況にもなりませんよね😓息子さんも人見知り ありますか?

    • 2月21日
  • まー

    まー

    返信遅くなりすみません💦
    息子は初めての場所や人には慎重ですが、割とすぐに慣れるので人見知りというほどではないです!
    でも慣れたら慣れたでテンション高くなってはしゃいじゃうので母としては余計に周りに気をつかうというか…😂
    ほんと展開がわからないですよね…せっかくいい感じに話してたと思ったら子供がグズってそれどころじゃなくなったり… 難しいです。笑

    • 2月21日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    ウチの娘も人見知りほぼなく羨ましい限りですが児童館などでママさん達のグループになっている所にフラフラ行ってしまう事もあり私的には、ぺこぺこしながら、離れて〜の繰り返しで気まずい思いもします😓
    逆に私がママさんと話出すとグズられ〜
    それどころじゃなくなり〜…一緒です😭笑
    娘もプレに通う予定です!娘は、あっけらかんとしてますが私としてはいろんな意味で不安です🥺お互い頑張りましょうね😊

    • 2月21日
  • まー

    まー

    ほんと何故かグループになってる所に行きますよね。そしてあの気まずさといったら😂 凄い分かりすぎて、共感してくれる方が居た!とちょっと嬉しいです✨笑
    娘さんもプレに通われるんですね🌸お互い色んな不安がありますが頑張っていきましょうね😄 こちらでお話出来て嬉しかったです♡ ありがとうございました✨

    • 2月21日
美桜

私は鴻巣住みです!
上の子は早生まれで来月3歳になります。それと同時に幼稚園に行きます。早生まれで、まだ全然一人じゃ何もできないしで本当心配やら不安ばかりです😭

私人見知りなせいか全然ママ友できずです💧幼稚園に行く様になるけど不安ばかりです😭

  • りり

    りり

    横から失礼します。
    私も鴻巣で上の子が四月から幼稚園です。
    ママ友と言うか知り合いほとんどいないので本当に不安です😭

    • 2月21日
  • 美桜

    美桜

    一緒ですね😭でも一緒の方がいて本当嬉しい限りです💕

    私もほとんど知り合いいないに等しいです😭
    りりさんと、ぜひぜひお友達になりたいですが🥰

    • 2月21日
  • りり

    りり

    最近幼稚園で制服採寸や検診の集まりがありましたが、なんかほとんどのママたちがお友達って感じがして疎外感でした🤣←

    おうちどこらへんですか?
    支援センターとか行かれてます?

    • 2月21日
  • 美桜

    美桜

    ありましたね!制服採寸に保育用品販売に。
    わかります!ほとんどのママ達がお友達って感じがして疎外感あります😓

    家は田間宮の方です。りりさんはどの辺りですか?
    下の子ができてからは支援センターには行ってないです。お外大好きな息子なので晴れて暖かい日は公園には行ったりしてます😊

    • 2月21日
  • りり

    りり

    田間宮って北鴻巣の方ですか?
    私は市役所の近くです☆
    最近はうちも基本公園ですね〜😊
    今日もこの強風の中行って来ました笑

    • 2月21日
  • 美桜

    美桜

    どちらかと言えば北鴻巣よりかな🤔
    市役所近くだとクレアの所の公園ですか?今度公園で😊とかいいかもですね💕

    今日もこの強風で行ってらしたんですか?お疲れ様でした☺️

    • 2月21日
  • りり

    りり

    2年前に引っ越してきて
    駅の反対口の方や北鴻巣はあんまりわからないです🤣🤣

    はい、せせらぎ公園
    よく行ってます( ◠‿◠ )
    どちらの公園に行かれますか?

    • 2月21日
  • 美桜

    美桜

    そうなんですね!

    私も今度せせらぎ公園行ってみようかな(^^)
    歩いて行ける近所の公園がほとんどです。
    休みの日なら、上谷公園行ったりもしますし。あとは吉見の道の駅ですかね(^^)

    • 2月21日
  • りり

    りり

    せせらぎ公園にいらした際には是非
    よろしくお願いします🙋‍♀️💓笑
    上谷総合公園私もよく行きます😊
    川里の公園や北本にもよく行きます🦄💓

    • 2月21日
  • 美桜

    美桜

    午前中公園行く事が多いですか?
    せせらぎ公園行く時は言います😁

    りりさん、色々公園行かれてるんですね🎶
    色々お話ししてみたいものです😊

    • 2月21日
  • りり

    りり

    せせらぎ公園にはたくさんベンチがあるし芝生もあるので
    午前中から行ってお昼ご飯を食べて公園で食べて午後も遊んでる時もあります🤣

    してみたいですね☆
    下のお子さんまだ4ヶ月なんて可愛い❤️でしょうね(*´∀`*)

    • 2月21日
  • 美桜

    美桜

    せせらぎ公園たくさんベンチありますもんね!
    そしたら、1日居る日もあるんですね☆子供を一緒に遊ばせてみたいです☆

    下の子は女の子なので、やはり可愛いですね☺️💕

    • 2月21日
ぶー

さいたま市住みです!
私も人見知りでなかなかママ友出来ません💦
支援センターに行っても少し話すぐらいで終わってしまいます😖

  • ぴぴ

    ぴぴ


    こんにちは😃
    私も同じです。意気投合してるママさん達が羨ましいですよね〜

    • 2月21日
  • ぶー

    ぶー

    ほんと羨ましいです✨
    娘も人見知りなのでいつも2人で遊んでいます(笑)

    • 2月21日