※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

JAこども共済の満期は17歳と22歳があります。入学金に合わせるなら17歳が適しています。

JAこども共済に入ってる方。満期は何歳にしてますか?据置で22歳満期か、17歳満期かで迷ってます。
入学金に合わすなら17歳ですよね💦

コメント

のらねこ

入ってないのですが、
入学(推薦・AO)、受験費用を考えると17歳の時に費用負担が多いでしょう。

手元にその余裕がある予定ならば、単純に利率変わると思いますので、利率だけでトクする方を考えても良いかと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはり17歳が一番費用かかりますよね💦でも利率を考えると22歳、、。3万円しか変わらないですが😭

    • 2月15日
ゆか

去年JAに入りました。私は利率だけを見て22歳満期にしました。
児童手当全額貯金する予定なので、それを入学金にあててもいいかなと思い18歳から支払い開始です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですね✨児童手当がありますしね!🥺
    考えた結果22歳満期にすることにしました😚🌟

    • 2月16日