※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れぇ
妊娠・出産

妊婦検診で旦那が診察室に入らない理由は何でしょうか?他の旦那さんはどうしていないのか気になります。

妊婦検診で旦那さんがついてきているのに診察室にこない理由はなんですか?
うちの旦那は毎回診察室についてきてくれ一緒に腹部エコーを見ています。
他の旦那さんは病院にきているのになぜ診察室に行かないのかが疑問です。

コメント

ママリ

こどもをみるために来てくれてるか、まだ経膣エコーだからとかですかね?🤔

  • れぇ

    れぇ

    子供もおらず、お腹がおっきい人です!

    • 2月8日
(´^p^`)

私は体重がバレたくないので診察室には来させませんでした😂交通手段なかったので送って貰ってたので毎回来てもらってました😊

ひなまま1024

経膣エコーのときは診察室入れなかったです。上の子みてるとか、恥ずかしいとかなんですかね?うちも一緒のときはみてくれましたよー。

れいんぼーふれんず

診察室に一緒に行かないとついてきてもらってはダメなんでしょうか??

❤︎ ℛ ❤︎

お腹じゃなくて内診だけだから入れないとかじゃないですか🤨?

ゆうくんママ

私の通っているところは皆さん入ってますよ
まだ経膣エコーだとか??

。

うちは荷物持ち兼運転手として付いてきてくれる時は付いてきてくれますが何か問題あるんでしょうか?笑
腹部エコーでも中にくる?って聞いてもここで待つって言う旦那なので🤣

たみまる

エコーに全身がうつる時期は、手足を動かしていたりわかりやすかったのですが…
大きくなってからは顔を見せてくれない日も多かったので、産まれてからの楽しみにしとくか!ってなって待合室にいてもらいました😊

deleted user

臨月とかだと内診あるんじゃないですかね??
旦那さんが車で送ってくれてる可能性大ですよね!うちの旦那なら診察室入らないなら車で待ってそう😂
旦那さんが付き添ってくれるのはとてもいい事だと思うのですが、1人目の産院は旦那さんもドカっとソファに座ってて、混んでる日は妊婦さん達が座れず立ってる光景が目立ってて嫌な気分になってました😑

まま

考えたこともなかったですが、うちは一度も診察室に入ったことなかったです💦送り迎えしてもらっても、車の中や待合室で待ってました。
診察終わってからのエコー写真は見せてとたまに言いますが。
お互いに一緒にエコー見るって感覚がなかったからかな。自分でも理由がわかりません 笑