※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

一宮市在住の方です。3歳の子が市立保育園に通っています。年少になるが、保育園の手続きをしておらず不安です。引き続き入園できるでしょうか?

愛知県一宮市在住です。
現在、3歳の子が市立の保育園に未就園児のクラスで通ってきます。
今年の4月に年少になるのですが、今更ながら
特にこれといって保育園の申し込みなどをしていないのですが、引き続き同じ保育園に年少として入園できるか不安になってしまいました。
どなたかわかる方教えてください!!

コメント

みぃ

一宮市の私立保育園に子供を通わせています。
手続きなどはたぶん私立も市立も同じだと思うのですが、10月位に継続保育?の書類を提出しませんでしたか

書類提出してから何も連絡などないのでそのまま通えるものだと思ってましたけどなんか私も不安になってきました💦

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます!
    保育園からもらった書類は秋くらいに提出したのですが、今更ながらこれだけで良かったのかと不安になってきたんです。
    提出後は今までと特に何の連絡もないので、入園できると思っていたのですが、急に不安になってきて( ⁎°᷄ ᐞ °᷅ )

    • 2月6日
さるあた

一宮市の私立保育園2歳児クラスに通ってて4月から年少になります。
継続手続きの書類提出しませんでしたか?
それを提出していれば年少になっても通えるので大丈夫ですよ!
継続手続きは通えなくなれば何か連絡がきますが、変わらずに通える場合は何の連絡もないですよ!
なので大丈夫です。

  • さるあた

    さるあた

    在園児なので入園と言うより進級って感じですね。

    • 2月9日