※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

子どもの学資について他の貯金方法や投資について知りたいですか?

子どもも大きくなるならしっかり貯金をしていかなきゃなーと思うこの頃です、、、😂
日々やりくりしながら学資保険は入ってためているところです。
今ある貯金はイオン銀行の普通預金で利率分は増えていっている状態です。
ほかにオススメの方法はありますでしょうか?
投資?とかよくわからなくて、、、。

コメント

deleted user

家では私のイオン銀行の年利0.12%に普段は入れていて、イオン銀行の子どもの口座で3ヶ月の定期で年利0.2%の時に定期に入れています😊
定期に預けられるのが100万(前回は50万)だったので、それ以外は他の銀行の満期が長くて定期の利率が良い所に預けています。3ヶ月なのでもしも何かあったときにもすぐ使えるので、100万はイオン銀行にしています。

はるいろ

わたしは積立NISA始めてみようかなと思ってます!
20年は非課税だし月2000円ずつやってみようかなとおもっているところです☺️
20年とりあえず運用してみようと思います🌱