※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

寒がりな私と暑がりな夫。今の室温は7度ですが毎日寒くて寝られません😣…

寒がりな私と暑がりな夫。
今の室温は7度ですが毎日寒くて寝られません😣
寒いのと妊娠中なのでトイレも近くて…。

私はモコモコのルームウエア、モコモコの靴下、毛布2枚と羽毛布団2枚。(さらに湯たんぽ)

夫は半袖シャツに半ズボン…。毛布1枚と羽毛布団1枚をかけていますが、毎日暑いようで寝入るとどかしています😖

寒くてエアコン着けると夫は暑くて起きちゃうしどうしたらいいのか分からないです😂

コメント

、

別室!がいいとおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る時間起きる時間も合わないので提案しましたが、却下されました💦もともと賃貸で広くないですしね😂

    • 1月25日
  • 、

    そうなんですか、、、
    今からだを大切にしなくちゃいけないということは旦那さんわかっていますか?
    もしわかってくれるならリビングでも寝てもらうかもう少しあったかくしてもらえるか催促するか、着込むどれかしかないですよね、、

    赤ちゃんいるから理解してくれそうですが!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦別に寝るのは仲が悪い⁉という持論があるようです😅キッチンは換気扇から風が吹き込むので旦那からしたら快適だと思うんですけどね💦
    クリスマスプレゼントがジェラートピケのモコモコだったので寒いってことは理解してくれてるみたいです😂
    とりあえずヒートテック着たりマフラー巻いたりしてみます☃

    • 1月25日
ちい

湯たんぽより
電気敷きマットの方が
体全体が暖まりますよ♡!

私も寒がりなので、、
ダブルベッドで一緒に
寝てますが私側のみ電気敷きマット
敷いて寝てます(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電気式毛布、欲しいんですよね😄
    でも夫がコードが出てるのが嫌だと😂
    むしろ夫に夏用のひんやりマット敷いたら良いんですかね😅

    • 1月25日
きんぐ

もう、私なんかモコモコとか可愛い状態じゃなく、ミシュランタイヤ状態です!
義実家がこのクソ寒いのに、ホットカーペットのみの古い家で隙間風ピューピュー。
ホッカイロが出したあったか靴下に、ズボンの中は毛糸のパンツを履き、上はヒートテックのインナーに厚手のマタニティパジャマ、その上に冬場に着るゴルフウエアを首までファスナーして完全防備してます。
外でても大丈夫なくらいの防寒です。
それでも寒いようなら、生姜湯を飲んだりしてあっためます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは換気扇から風が入ってきます😣
    そうですね!外に行っても大丈夫な装備にしたらいいんですね😊

    • 1月25日
deleted user

うちも旦那が暑がりです。

子供が生まれる前は一緒に寝てて、冬は旦那が体温高くて湯たんぽみたいで良かったんですけど、子供が生まれてからは子供に合った室温にしたいので別々で寝るようにしましたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに子どもが産まれたら子どもに合わせたいです😊
    1LDKなので夫にはキッチンで寝てもらうか引っ越し考えます😂

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それがいいと思います♪

    • 1月25日