※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーむ
お金・保険

友達にお年玉の使い道を話したら、子供のお年玉貯金するのって可愛そうですか?将来のために貯金する方が大切だと思うのですが。

友達がうちの子に「お年玉で何買ったの?」と聞きました。うちの子は一番上が次小学生、年中組になる年齢です。なので、私は1000円だけ好きに使っていいと話して他は全て(2万ずつ)貯金しました。子供たちはその1000円で好きにお菓子を買ったり、神社でおみくじや食べ物を買って使いました。長女は堅実なのか半分は取っておいてます。貯金のことと使い道を友達に話したら「えー、可愛そう。うちはもう全部使っちゃったよ」と言われました。私からしたらそっちの方が「えー」なのですが、子供のお年玉貯金するのって可愛そうですか😭私は将来お金に困る方がよっぽど可愛そうだとおもうのですが。もちろん、中学生くらいになったらお年玉は自分たちで管理させようと思っています。

コメント

aina 🦋

私は、1度もお年玉満額もらってませんよ!(笑)
親から毎年少しだけお年玉を貰う以外は親に渡していました!
それでいいと思うので、自分の子供にもそうします😘

  • まーむ

    まーむ

    自分から親に渡せるなんて素敵です❤️私はどちらかと言うと使っちゃってたタイプだったので、お金取るのはかわいそうなのかなぁとショックを受けてました。同じ意見の方がいてよかったです!

    • 1月21日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    最初中学生くらいまでは親に渡すのが当然だと思っていたんですが、周りの友達はみんな自分で持ってると聞き、あれ??とは思ってましたが、私の必要なものを買ったりしてくれてたので渡して当たり前かなと思ってました!😖😖

    • 1月21日
  • まーむ

    まーむ

    周りにいると、あれ?ってなりますよね!!我が子がそれに気づかないでくれるといいのですが🤣

    • 1月21日
ぼんぼん🍑

私もずっとお年玉は貯金してましたよ😆
母に渡して口座に入金してもらっていました。
どうしても欲しい大きいものがあったときに お年玉から買う ということをしてました‼︎

なので、私も子供が小さいうちはそうします。
小さいうちはそんなに使う必要ないかなぁと思うので、まーむさんのように一部だけ使わせてあげる感じにするつもりでいました😊

子供の頃から、お年玉全部使いたいなんて思ったこともなかったです!笑

  • まーむ

    まーむ

    同じ方がいてよかったです❤️
    自分のお小遣いを考えながら嬉しそうに使っている娘はとても可愛かったですが、たくさんあったら使う喜びも、考えることもなくなっちゃいそうで、渡せませんでした!

    • 1月21日
みおりん

うちは半分貯金にしてます。
小さな頃お年玉を貯めるほうが嬉しかったです。
高学年になって好きなときに好きな文房具を買えるのが嬉しかったです。

一年生で千円はちょっと少ないのかなぁとも思いますが
お年玉なくなったら
お菓子は買ってあげるんですよね?
それならかまわないと思います

  • まーむ

    まーむ

    残りの半分はどうされてますか?
    普段お菓子は私が買ってます!スーパーに行くと、おまけ付きのお菓子とか欲しそうにしてるので、そういうものを好きに買わせました。
    私自身文房具とかは毎月のお小遣いで買ってたので娘もそれでいいかなーと思ってます😊

    • 1月21日
  • みおりん

    みおりん

    うちは半分貯金
    半分は好きに使わせてます。
    お小遣いは5年生からでまだありません。
    もし年のはじめの方に使ってしまったら好きなときにほしいものは次のお年玉まで何も買えません。

    いつ買うか完全に親が決めてます。
    文房具もそこまで高いのは買わないですね。
    お金の使い方も我慢の仕方も勝手に学ぶのでいいと思ってます。

    • 1月21日
  • まーむ

    まーむ

    お金の使い方と、大切さがしっかり学べそうですね!

    • 1月21日
あ

小さいうちは全額貯金で大きくなって欲しいものが出てきたらその、お年玉で買えるものを買ってあげるようにしようと思ってます(*´ο`*)

  • まーむ

    まーむ

    私は主に学費の足しにと思ってます!ママリを見てると、奨学金返済してる人が多いので、困らないようなさせてあげたいなと思ってます。
    買えるものは自分たちで買ってあげたり、小遣い貯めなさいと教えようと思っています!

    • 1月21日
夏色

価値観の違いですもんね😅
私も、お金の分別がつくまで貯めてあげたいタイプです😊
主人は、すぐおもちゃとか買ってあげちゃいます💦💦

別に使い道が違うからといって、「可哀想」と言う必要ないですよね😩
「そうなんだね😊」でいいですよね💦

  • まーむ

    まーむ

    価値観って難しいですね。
    友達のところは、高校までは学費払うけど、それ以降は自分でなんとかさせると言っていたので、そこからしてうちとは違うんだなぁと思ってました。私からしたらそっちの方が可愛そうと思ってたけど、言いませんでした😊

    • 1月21日
ままり

自分が子供の時、お年玉はお菓子や文房具、洋服など使いたい放題でした。同級生の友達が、貯金するからお年玉は親に預けないといけないときいて、自分のお金なのにかわいそうだなーと思ってました。
しかし、大人になる頃、考え方が逆転です。進学や免許をとるのにお金が必要!でも貯金なんてない!友達にきいたらお年玉などのお祝い金を親が貯めていてくれてまとまった金額をドーンともらったという話を聞いて、愕然としました…アリとキリギリスのようです。親を恨む訳にはいきませんが絶対に大人になってからのお金の方が大事です!!人生を左右します!なので私は我が子が泣いても絶対貯金しようと決めてます(^_^;)そのぶん小さな欲しいものは買ってあげられるよう頑張りますが…

  • まーむ

    まーむ

    ご自身の経験までありがとうございます😊私も我が子が困らないように、泣いても貯金させます🤣

    • 1月21日
パピチー

私自身は小学校に入ったら自分で管理してました😊
と言っても、自分名義の通帳に親が入れてくれてたので、大きい物を買う時に親に言って一緒に下ろしに行ってました✨
毎月お小遣いもらっていたので、ほとんど使いませんでしたが😅
自分の子どもにも同じようにしようと思っています😊
子どものお年玉は子どもが考えて使えるようにしたいと思っているので、将来のお金は家計から別に貯金しています✨

  • まーむ

    まーむ

    自分自身が育ってきた環境も大きいですよね。私は親が将来お金に困らないように小さい頃からコツコツと準備してくれていたのをすごく感謝しているので、自信を持って私もそうしてあげたいと思います!

    • 1月21日
ママ

私も質問者さんのお子さんと同じような制度だったので、自分の子も「小さいうちは全額貯金、大きくなったら貯金と使うのと半々」と夫に言ったら 可哀想だと言われました😩💦
私がそうやって貯めたお金から生活費出したから、デキ婚で2人の貯金無くてもゆっくり転職出来たくせに🤣

うちは学費では無く、通帳ごと本人に渡して、免許や一人暮らし費用に使わせる予定です😊
夫や他の人が可哀想と言おうが気にせずに貯めます😊

  • まーむ

    まーむ

    夫に言われたら、価値観の違いにショックが大きすぎるかもしれません💦学費や免許、成人式の振袖とか、就職した時の引越し代とか、全部まとめて貯めているので本人のためだと思ってるのは親のエゴなのかな?って悩みます😨

    • 1月21日
o324

私が子供の頃は、貰ったお年玉は万円札は親に預けて端数はお小遣いにしてました( ´・ㅂ・)
お小遣いも使わずちまちま貯めたりしてて、万円札になったら親に預けてました!
小学生の時に貯まったお年玉で、ベース(🎸)を買った時は嬉しかったしそのベースは今も実家にあり使える状態です✨

  • まーむ

    まーむ

    なにか目標とかあるといいですね!私も子供の頃CDデッキがほしくてお年玉やお小遣い貯めてました❤️自分でお金貯めて買ったものって愛着湧くし大切にできますよね!

    • 1月21日