※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
etr
子育て・グッズ

佐世保市の相浦付近に転勤予定で、幼稚園を検討中です。九州文化学園幼稚園の評判を知りたいです。

佐世保市の相浦付近に転勤予定の者です。
年少、年中の子どもがいるのですが、今、4月から通う幼稚園を検討中です。
九州文化学園幼稚園が候補にあるのですが、評判などありましたら教えていただきたいです!
よろしくお願いします。

コメント

かな

私の娘も、九分に4月から通わせます。
マーチングにこだわってる幼稚園で
私はそこに惹かれ九文に決めました。
また、園長先生も素敵な方で一人一人に対して丁寧に対応されていて厳しくするところは厳しく子供に向き合ってられます。

  • etr

    etr


    娘さん通われてるんですね🎵
    実際に通われてる方のコメント助かります!ありがとうございます。

    マーチングにこだわってる幼稚園なんですね。知りませんでした!
    先生の対応も好感がもてそうです😊

    また質問になってしまうのですが、
    行事などで親が参加する機会は多いですか?頻度とか教えていただきたいです。

    • 1月18日
  • かな

    かな

    4月から通わせます。
    外人が多くて英語を取り組みされてるみたいですし、体操教室も週一取り組みされてるみたいです。
    また、幼稚園が終わってピアノや体操教室など習わせたいなら月5000は掛かるけど、指導の先生が来て教えてくれるみたいです💓

    親が参加する行事はないみたいですよ。

    子供さんが歌や踊り好きなら九文おすすめです。

    • 1月18日
  • etr

    etr


    幼稚園の中で英語や体操も取り組まれてるんですね!
    外人さんもいて国際色豊かそうですね☆
    ピアノも習い事の中で興味があったので、九文に段々と惹かれてきました😊

    子供達、歌も踊りも好きなのでいいかもしれません😏

    九文は認定こども園とのことですが、ママさん達は働いている人が多いですか?

    • 1月18日
  • かな

    かな

    専業主婦の方が多いみたいですよ❤️

    • 1月19日
  • etr

    etr


    そうなんですね😊

    とても参考になりました!
    色々教えていただきありがとうございました🙇‍♂️

    • 1月19日
  • かな

    かな

    ちなみに私は専業主婦で、幼稚園終わった後体操を習わせます😊

    • 1月19日
まえちゃん

初めまして。私も主人が4月から相浦なので思わずコメントいれちゃいました。
詳しく無いのにすみません💦
息子が4月から年少のためいろいろ調べているのですが
九州文化学園幼稚園は色んな活動を積極的にやってくれる感じだなぁ
と親として魅力的!
厳しいって話も聞いたけど、それくらいが有り難い❗(笑)と思いました🎵

私と子供は訳あって6月に佐世保入りするので
幼稚園は行ってから入れる所を探そうと思ってます。

  • etr

    etr


    はじめまして。
    コメントありがとうございます。

    ゆっきぃさんのご主人も4月から相浦なんですね!
    では同じ職業かもしれませんね🎵

    色々な活動をしてくれる幼稚園は魅力的ですよね☆
    厳しいぐらいが確かに子供には刺激になるかもしれませんね笑

    6月から佐世保なんですね😊
    私は家族みんなで3月に引っ越しするので引っ越し代がすごそうです💸

    • 1月18日
  • まえちゃん

    まえちゃん

    子供は少しくらい厳しくても順応早いからなんとかなるかなぁって(笑)

    同じ職業っぽいですね❗
    3月の引っ越しは目ん玉飛び出すほど高いですよね💦
    私は静岡からなので金額見るのも怖いです(笑)
    もう家とかお決めになったんですか?
    もし佐世保でご縁がありましたらよろしくお願いします✨✨

    • 1月18日
  • etr

    etr


    私は埼玉からなんですが、見積もったらすごい金額がでました👀💦
    もっと手当が出てくれたらいいのに〜😭

    家は官舎を希望しています!
    でもまだどうなるか分からないですが😓
    ゆっきぃさんはお住まいどうなさいますか?

    知らない土地なので不安です😵
    ご縁があるといいですね🍀

    • 1月18日
  • まえちゃん

    まえちゃん

    埼玉からだと、、、考えただけでも冷や汗もんですね💦
    私たち夫婦は地元が神奈川と千葉なので埼玉にも友達たくさんいてよく遊びいきますよー🎵
    家は官舎にはいらず民間で探そうと思ってます!
    私の仕事を辞める調整と家探しの時間がないのと引っ越し費用が高すぎるのでって理由で遅れていく予定なんですよ。
    佐世保じゃないですが、九州に引っ越した友人が
    荷物を一部ゆうパックで送って引っ越しのトラックの大きさを小さくしたって人居ますよ❗

    私も佐世保は全くの未知の土地で頼れる人も1人も居ないので
    恐怖すぎて吐き気がします(笑)
    ご縁があること願ってます☆

    • 1月18日
  • etr

    etr


    地元、関東なんですね😊

    民間にするんですね✨
    民間だと、場所や間取りとか好きに決められるからいいですよね😍

    今回私も仕事を3月で辞めますし、引っ越しや幼稚園探しでバタバタです🙀

    ゆうパック❗️
    それも考えましたが、来週コンテナで見積もりするのでそれでなんとか費用を抑えられたらいいなと思います🙏

    また機会があったらよろしくお願いします🙇‍♂️

    • 1月18日