※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

生後2ヶ月半でおっぱい拒否があり、哺乳瓶も拒否されて困っています。体重増加が心配で、同じ経験の方がいらっしゃいますか?

生後2ヶ月半です😣
真剣に悩んでいます、、、

ここ1週間くらい、おっぱい拒否が凄くて困っています😢
前までは片乳10分くらい飲んでいたのですが、今は片乳五分だけで泣いて拒否してきます。
足りないと思い哺乳瓶でミルクを足すのですけど、それも拒否…
もうすぐ3ヶ月検診なのに、体重が増えているか不安です😢なにかが嫌なんでしょうか、、

同じような方、いらっしゃいませんか??

コメント

みか

うちの息子は泣いておっぱい拒否してる。と思ったら飲む体制が気にくわなくての拒否でした💦
毎回授乳体制を変えたら飲んでくれましたよ😊

なぁまま

私も同じだったのですが拒否したら眠いのかなと思い一旦抱っこ紐とかで寝かしてベッドにおき、次に起きた時に飲ませると母乳ごくごく飲んでくれたりします🙄

さっつん

うちの場合は泣きはしませんが、乳首をくわえたままバタバタ暴れ出すことがあります。
その時はげっぷかウンチのどちらかですね🙂

ysk

もしかしたら授乳中にお腹に空気が溜まっているのかもしれません。
私も同じように悩んでいて、途中で拒否された際、縦抱っこしながら「どうしたのー」と声掛けをしていたら大きなゲップをしました(笑)
その後、普通に授乳再開できました。
そのような事が何度かありましたので1度ゲップが出るか試してみてはどうでしょうか(^^)