※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらん
子育て・グッズ

熊本市北区に住まれている方、赤ちゃんの3ヶ月検診はどこの小児科で受診されましたか?

熊本市北区に住まれている方、赤ちゃんの3ヶ月検診はどこの小児科で受診されましたか?

コメント

s&h☆mama

北区です!
2人とも飛田にあるおがた小児科にお世話になってます。

  • うらん

    うらん

    おがた小児科はどんな感じですか?

    • 1月7日
優くんmama

住民票の住所は東区ですが、出産後色々あって離婚するので里帰り出産からのそのまま別居で、北区(東区寄り)の実家に戻ってきてます。
予防接種や検診は東区のみやざきこどもクリニックさんに行ってます。
家からちょっと距離はあるのですが、職場の先輩ママさん達から評判が良い小児科だったのと、予防接種もやらなきゃいけないやつ全部そこでやってもらえるみたいだったので選びました。
先生がちょっとぶっきらぼうではありますが、予防接種の時に息子の顔の肌荒れと腰・肛門の発赤が気になって「大丈夫か気になる」って言ったら、すぐ塗り薬を処方してくれて酷くなる前に治せました。
他にも3ヶ月検診の時にちょっとした問題が3つほど(そのうち1つはもしかしたら手術になるかも…)息子に見つかったんですが、1つ1つ丁寧に説明してくれて「検診時に定期的に診察してフォロー入れて行くようにするからね」って言ってくれて安心出来ました。

  • うらん

    うらん

    みやざきこどもクリニックですね。調べてみます。健診はどこでも受けれると思ってましたが母子手帳に載っている所しか出来ないみたいですね💦
    1つ1つ丁寧ね説明してくれるのは安心しますね。そんな先生が何処にでも居てくれると助かりますよね😌

    • 1月9日