※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みひろ😀
子育て・グッズ

授乳枕から転落し、上唇が腫れました。心配して眠れません。

今日授乳枕に座らせソファーにおいといたら転落してしまいました。
いつもは大丈夫だったからビックリしてしまい自分が情けなくなりました😢
うつ伏せになって泣いていてそのあとおっぱいものんだし変わりはなかったですが上唇が少し腫れていました。
本当に申し訳ない気持ちで寝れずコメントしました。

コメント

rinrin072

さぞかしびっくりしたことでしょう!心臓バクバクとまりませんよね!私もにたようなことあって自分を情けなく心底失望し母親にむいてないなっとまで思いました!ひたすらだっこしながらゴメンって謝ってました!その夜はもちろん眠れなかったしまずは落ち着かないとと思いネットで同じような経験をした人を探したりなんかしたり……

子供をもつとこれからもドキッとさせられる瞬間はたえないと思うのでお互いに気を付けましょうね!ママも無理せず気持ちを落ち着かせて子供を守っていきましょう!

  • みひろ😀

    みひろ😀

    ありがとうございます😔
    心臓もだし体が震えました。
    初めての子供ですごくきをつけて今まで見てたから情けなくて。
    私の気持ちわかってくれただけで少し楽になりました。

    • 1月24日
renapan

わたしは授乳枕ではなかったんですがベビー籠?みたいなのに入れておいたんですけど何かの拍子に落ちてしまいました(´・_・`)
同じくうつ伏せになって、赤ちゃんには何の変化もなかったんですが私も同じ気持ちになり、ごめんねと赤ちゃんに謝り続けました(;_;)
そしてどれだけこの子が自分にとって大切か痛感しました(;_;)
同じような状況になっていた方だったので思わずコメントしました😢

  • みひろ😀

    みひろ😀

    気持ちわかってもらえて少し楽になりました。寝顔みていま泣いてました。ほんとに大切な命です😄

    • 1月24日
Yudu&IbuMAMA

うちの子もありますよ〜
20cmあるマットレスからずり落ちてたり。。
ローソファから仰向けのまま落ちたり。。。
幸い下がフカフカだったので無傷でしたが
申し訳ない気持ちと情けない気持ちでいっぱいです。
もしもの事を考えて行動しなくちゃいけませんよね。。。

  • みひろ😀

    みひろ😀

    今日は様子を確認して一瞬大丈夫かな?って思いそのとき体制整えるべきだったと後悔してます😞
    うちもじゅうたんだったから唇が少し腫れてる以外は多分大丈夫かと。

    • 1月24日
すず

大丈夫ですよ( ¨̮ )
子育てしてる人なら
みなさん同じような経験あると思います!
私もありますよ!ビックリしすぎて
首が寝違えたみたいに痛くなりました(笑)
ですが神経質になりすぎると
これから先長いのに疲れてしまいますよ( ¨̮ )
お母さんもママになったばかりなので
失敗はあります!
子供が生きているなら取り返しがつくし
問題ないと思いますよ!

  • みひろ😀

    みひろ😀

    確かにいままで神経質になりすぎていたと思います。
    生きているし次同じことないように気をつけようって思います。

    • 1月24日
こまっち

大変でしたね(>_<)
わたしもソファーからの落下や、座っている息子に気付かず頭を蹴ることなど、いろいろやらかしてきましたよ〜

でも、その時の後悔があるからこそ、今は面倒くさくても安全な場所を保ったり、移動させたり、部屋に1人にさせないようにしたりするようになりました。

みんなお母さん初心者なんですから、失敗しない人なんていないですよね!
仕事と一緒で、経験して上手になっていくんじゃないかな〜って思って、あまり抱え込まないで大丈夫だと思います!

明日からまたがんばりましょ♡

  • みひろ😀

    みひろ😀

    同じ経験の方々がいて少し楽になりました。
    いま寝顔みてごめんねって泣いて謝っていたとこです。もうこんなことないよう気をつけなきゃ!ですね。

    • 1月24日