※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
氷が止まらない
家事・料理

後数日で生後8ヶ月になる息子がいます。家の家事が全くできていません…

後数日で生後8ヶ月になる息子がいます。
家の家事が全くできていません。
部屋は大荒れ、お風呂とトイレも全然掃除ができていません。
ご飯のみ何とかできています。
息子が寝たらと家事をしようと思うのですが、家事を始めると起きます。
なので、お昼寝の時には私も寝ています。
夜は早く寝てくれるのですが、トイレとお風呂が息子の寝ている寝室の近く&夫が帰ってくるのでリビング&キッチンが掃除できない状態です。
息子がすぐ起きてしまう体質なので、掃除を始めると主人に怒られます。

専業主婦時代から家事は苦手で、毎日朝から晩まで家事をして体調が悪くなったこともあります。要領が悪いです。
皆さんはどのような時間の使い方をして家事を行っていますか?
私に教えてください。

コメント

kiiro

うちも同じような状態で少しの物音でも起きてしまっていました…なので起きていて機嫌のいい時しか掃除できず、旦那がお休みの日は旦那にご飯を作ってもらい…という感じでした^_^;ですが、歩くようになって外でいっぱい遊ぶようになり、昼寝も1日2回から1回になった1歳半の今では多少の物音では起きなくなりました!私も家事は苦手で料理も嫌い、掃除も嫌いです^_^;笑 でも段々成長するにつれて余裕も出てきますし、しゃーない!やるか!という感じで渋々やるようになりました!

  • 氷が止まらない

    氷が止まらない

    なるほどです(*^^*)
    歩くようになるまでの辛抱ですね(*_*)
    しゃーないやるか!で頑張ってみます☆
    ありがとうございます\(^_^)/

    • 1月25日
葉月

こんばんわ
私も子供が小さいときは仕事もしてて、家事もおろそかになってました
私は休日子供を見てくれる両親やパパに公園などに散歩に連れて行ってもらいその間に窓開けて換気しあちこち、大掃除していました
見てくれる人がいないときは子供をおもちゃやテレビで興味をもたせその間にちょこちょこ掃除しています。
昨日休日だったので、
朝起きて子供がパンを食べてる間に、洗濯をほし、そのあと子供をサークルで囲みリビング、トイレ、風呂と掃除していました(o^^o)

  • 氷が止まらない

    氷が止まらない

    サークルがあると便利ですね(^-^)
    テレビで気を引こうと思います!
    ありがとうございました☆

    • 1月25日
こでまりママ

家事する音は寝てるときに立ててもいいですよ✨
怒られるとつらいですよね(^^;
やらないと汚れが気になりますよね(T-T)⤵
過剰に静かにするとすぐに起きるようになりますし…
気にせず音を立てたらお子さんも慣れてくるのではないですかね?
本当に眠いと少しの音では起きなくなりますよ✨

お子さんが離れてグズるなら家事するときにおんぶしてできるならやってみてはどうですか?
パパがいるならお子さんが起きてるときにパパにお子さんを見てもらって家事するとか❗
パパの協力も大切ですよ(^ー^)

グズるとおんぶで家事しますし、パパがいる時はパパに子供を任せて家事します❗

お子さんはママのそばにいたいんですね🎵(#^.^#)

  • 氷が止まらない

    氷が止まらない

    音に慣れさせるという発想はありませんでした(^-^;
    夫に協力してもらいつつ頑張ります(^-^)
    ありがとうございました☆

    • 1月25日
ゆき1005

うちの子も眠りが浅いです。
家事をどうしてもやりたいときはお昼寝の時間をみはからっておんぶして家事をやります。
家事をしてたら最初は興味津々で見てるんですが、いつの間にかぐっすり背中で寝てます。
その状態だと多少うるさくてもうちの子は起きないです!
肩はとっても凝りますが笑

  • 氷が止まらない

    氷が止まらない

    おんぶ、いいですね(^-^)
    背中で寝てくれたら楽になりそうです\(^_^)/
    ありがとうございました☆

    • 1月25日
ぁゃママ

こんばんは🌙
もうすぐ6ヶ月になる息子の母です😉私は息子をおんぶしながら家事してます❤寝てもおんぶしたまま✨布団に寝かしたらすぐ起きます😖
朝、洗濯回して、台所の片付け(夜は息子が寝てるのでやりません❗)、部屋片付けて簡単に掃除機✨洗濯終わったら干して、昼御飯準備☺昼から買い物行くか昼寝一緒にするか…
でも子育て頑張っているんだから、そんなに家事を頑張りすぎないようにです❤❤子どもが一番です😉
長文で失礼しました。

  • 氷が止まらない

    氷が止まらない

    家事の流れまで書いてくださってありがとうございます!
    参考にさせていただきます☆

    • 1月25日
マナコサ

お風呂とトイレ等の薬品を使って掃除をする箇所は旦那さんのお休みの日に1人でガッツリして、普段は目につく汚れをササっと拭いたりする程度で、リビングは子どもをベビーベッド等の目の届く安全な場所を確保して遊ばせながらとか?もし心配だったり、無理そうでしたら、抱っこ紐でおんぶしながら洗濯、掃除機、簡単な片付けなどは出来ると思います(^^)我が家の娘は掃除機の音で泣いていたので、よく午前中は、おんぶをして家中を掃除をしていました(^^)リビングの拭き掃除は一緒にハイハイして遊ぶ感じでしてましたよ♪(今でも一緒に追いかけっこみたいにしています❤︎)早く掃除が終われば、お昼ご飯までに少しベビーカーでお散歩に連れて行ったりしていました♪
もちろん、お昼寝は私もガッツリ一緒に寝てました♪
子どもが寝ている時に寝ないと疲れますもんね(^^)
どっちにしても、そろそろ伝い歩きが始まるでしょうし、お部屋の片付けは必須になってきますね(((;꒪ꈊ꒪;)))
一気に頑張らずに、お子さんの相手をする片手間で少しずつ頑張って下さいね♪

私の場合は、寝ている時に何かをしようとするのは極めて難しかったので、娘のご機嫌や、お気に入り(オモチャや、音楽、歌を歌ってあげる等)を試しながら家事をする様にしていました(^^)
少しでも参考になれば良いのですが(>人<;)

anzkrr

わかります!
うちも睡眠が浅いと言うか繊細ですぐ起きます。その上ひどい夜泣きなのでお昼寝は私も一緒に寝たい派です。笑

なので、子供が起きている時に声をかけたり相手をしながら軽くクイックルワイパーしたりコロコロしたりの掃除です!ズボラー
ただ私自身基本的に散らかってるのが嫌いなとでまめにちらかりは片付けてます。

あとは寝かしつけるときに子守唄などをかけて寝かせるとかですかね。
すると多少用事で音がしてもきにならないようですよ⍢

このかりん

こんばんは!
毎日あっとゆうまに過ぎますよね❗私も8ヶ月になった娘がいます(*^^*)最近はいはいをするようになったので、どこまででもついてきますよ笑
掃除、家事、洗濯、本当に大変です( ・∇・)トイレの掃除は自分がトイレに行ったときにするようにしてますよ(о´∀`о)
あとは朝から子どもが起きる前に洗濯物干して、昼御飯まで準備します❗家事をしてる途中で起きてしまったときは、おんぶしてますねー( ・∇・)お陰で肩凝りが半端ないですけど😣💦💦