※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

吐き戻しについて心配です。授乳後に多く戻しているので不安です。ミルクの量は変わらず。何が原因でしょうか?

吐き戻しについてです
もうすぐ二ヶ月になるママです
いつもゲップが上手くでず、授乳枕に寝かして置くことが多いのですが、それでも2、3回戻します。しかし、昨日は6回ほどもどしてしまいました。回数が多いので心配しています
ミルクの量はいつもと変わらない量やりました
なんででしょうか?よろしくお願いします

コメント

ひよこmama

赤ちゃんの胃は縦になっているので
吐きやすいみたいですよ(._.)
家もどんだけトントンしても
なかなかゲップが出ないけど
たくさんおっぱいを飲むので
結構吐き戻ししていました💦

yuママ♡

うちも新生児のときから吐き戻しがひどいです😓1.2ヶ月のときはほぼ毎回のように吐き戻したり…
でも体重が増えてるしおしっこもちゃんと出てたので大丈夫って言われてました(^^)

吐き戻す原因はやはりゲップが出てないことが多いです💦
最近やっとゲップがうまく出るようになって吐き戻しが減りましたがまだ吐きます😓💦

Choco

うちの子もよく吐き戻します( ・ω・)ノ私もゲップ苦手でした( ´︵` )
ゲップしても吐き戻しますので、もう慣れましたよ(笑)

赤ちゃんが飲んだ後動きまわったり、便秘気味だと吐き戻しやすいかも!
右下にして寝かせておけば大丈夫⠒̫⃝
うちの子なんて、鼻から噴き出した事も何度か(笑)

わわん

2ヶ月前くらいまでは、そんな感じでしたよ。
2ヶ月すぎたころから、ゲップも出るようになり、吐き戻しもほとんど無くなりましたよ^ ^

あっくんサリママ

右側を下にして寝かせてみるといいみたいです。

息子は産まれてすぐ入院したんですが、赤ちゃんみんなミルク飲み終わったら右側を下にして寝てましたよ。