※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

お客様がファミレスでコーヒーをこぼし、お父さんが怒っていたが、お母さんは謝っていた。お子さんがこぼしたことに怒るべきかどうか、スタッフがイライラした。

某有名ファミレスで働いているのですが、お子さん3人の5人家族で来店されたお客様がいました。
1番上の子が小学校中学年くらい、下の子はまだ1歳なるかならないかくらいでした。

しばらく経ってから、コーヒーをこぼしてしまったと言われたので布巾を持ってふきに行ったのですが、どうやらお子さんがこぼしてしまったみたいでした

ちょうどその時忙しくてお母さんはすみませんって何度も謝ってましたが、お父さんは「おれのとこほにかかってるんだけど」とお母さんに怒ってて、お母さんが私にすみません布巾貸してくれますか?って言ってきててお父さんが終始怒ってて子供がやってしまったことにそんなに怒るか普通?
かかってるゆーでもちょっとついてるだけやん
そんなん自分で拭け!と心の中でイライラしました笑笑

コメント

ひなり

そういう男見ると腹立ちますねー
周り見れてない人なんでしょうね
私ならチラチラ見ながら子供のしたことにあんなに怒ってみっともなーとか友達と言います聞こえるくらいの声で笑笑

HKH

うちの旦那もそんな感じです🙄
機嫌がいい時はまぁそんなには言わないんですが、子供が騒いでてうるさかったりしてからの〜それだとアホみたいに怒ります🙄
俺1番で大事にしてもらいたい1番面倒なガキなんでしょうね🤷🏻‍♀️
いっつもイライラします💩

m.

ちっちゃい男だなー。と思いますね😒
子供にコーヒーがかかってないかとか先に心配するべきなのに、自分の心配とか情けないですね(笑)

にゃんちゃん

いやー恥ずかしいですね😅
旦那がそんな言ったら私は無視します。笑
むしろ拭くの手伝う側ですよね!