※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てち
子育て・グッズ

乳児のアレルギーについて、スイマーバ使用後に湿疹が出た経験からラテックスアレルギーか悩んでいます。おしゃぶりは好きだけど哺乳瓶を嫌がることも。同様の経験や意見を募集中です。

乳児のアレルギーについて質問させて下さい!

10日ほど前、首から顎にかけての湿疹がひどかったのですが、保湿クリームなどを塗って1週間ほどで綺麗に治りました。
そして今日、スイマーバを使ってお風呂に入れて1時間くらい経った後、ふと首元を見てみると湿疹が出ていました。
思い返すと、湿疹がひどくなった時期はスイマーバを使っていました。
それから湿疹を落ち着かせる為に今日までスイマーバを使っていなかったのですが、久しぶりに使ったらまた湿疹が出てきたり、哺乳瓶も嫌がるようになったので、乳首が嫌なのかなと思ったり、、
もしかしたらラテックスアレルギーなのかな?と考えています。
ですが、おしゃぶりは大好きで眠る時や、ぐずった時はおしゃぶりを欲しがります。
もしラテックスアレルギーだったらおしゃぶりも嫌がるんじゃないのかなとも思うのですが💦
スイマーバで湿疹が出たんだと思ったのですが偶然だったのかわかりません。

皆さんスイマーバでアレルギーが出たり、哺乳瓶嫌がったと思ったらラテックスアレルギーだったということはありましたか?
体験談、またはご意見頂けると嬉しいです。

コメント

あち

ちょっと違うかもしれないんですが…ただただスレて湿疹が出てる可能性もあるかもしれないです😌
私の娘は、時々肌着の縫い目?端の方が当たってる部分だけ赤くなったり、ちゃっとプツプツっとなっちゃう時があります💦
乳児湿疹の時にもらった薬ですぐに綺麗にはなります。
あと、基本母乳ですが、時々ミルクをあげてました。今まで嫌がることはなかったですが、最近嫌がることもあります💦

  • てち

    てち


    ありがとうございます!
    たしかにスレているのかもしれません💦
    そこからの刺激でどんどんひどくなってしまったという可能性もありますもんね😭

    どんどん自我が出てきてミルクは嫌がるようになったのかも、、。

    アレルギーだったらどうしよう、、と考えれば考えるほど不安になってきてしまっています。

    • 11月28日
  • あち

    あち

    アレルギーは、ない方がありがたいですもんね😌
    私の娘も、まだ3ヶ月ですが、離乳食開始が早くもドキドキしてます😱

    • 11月28日