※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

浴室暖房がないため寒い。マカロンバスについて使いたいが、スイマーバは嫌がる。お風呂の使い方について相談したい。

マカロンバス、ぶっちゃけどうですか⁉️

うちの浴室は浴室暖房がなく寒いです💦
私の姿がないとギャン泣きなので、一緒に浴室に行くんですが、待っててもらうまで裸ん坊で寒そうで💦

因みに、スイマーバは気に入らなくてギャン泣きです。

今からだとあまり長くは使えないですかね⁉️
浴室暖房がない方❗️
お風呂どうしてますか⁉️
やっぱりスイマーバ⁉️でしょうか……

コメント

えん⭐

スイマーバでもジャンプしてひっくり返りそうなのでつかまり立ちし始めた7ヶ月から使用はやめました😭💡

浴室暖房ないですが、浴槽でよくあったまってから二人で洗い場にでます!
浴槽につかまり立ちして遊んでるのでその間に洗って、たまにシャワーかけてます😂💦
お風呂のマットはひいてます!

  • みみみ

    みみみ

    先に湯船で温まるの、良さそうですね‼️
    うちの子はかなり暴れるので、いいかもです✨😄
    ありがとうございました‼️

    • 11月24日
deleted user

マカロンバス凄く良いですよ😌歩くようになってからも使っています。自分が体や髪を洗う時や体を拭いて着替える間に入ってもらっています。あとは生理の時は浴槽に入らないですが、あったかくしてあげられますし、浴槽にためない時期も使っていました。
浴室暖房がないならば、シャワーで浴槽にお湯をためると浴室が暖まりますよ。

  • みみみ

    みみみ

    なるほど‼️
    大人がシャワーだけの時も浸からせてあげれますよね😃✨
    シャワーで浴室温めるの、気付かなかったですー⤴️😄

    • 11月24日
クリコ

うちは、洗い場をシャワーとかで暖かくして、一緒に座らせてます💦
外で待たせるときはドア開け放して、服着せたまま待たせてます💡
洗い場に座らせとくと、私の身体洗ってる時でも寒いかなー?ってときは洗面器でお湯かけたり、お風呂オモチャと洗面器で遊ぶので楽しく待ててますよ😄

ちゃちゃ

浴室暖房ないです!
まだ5カ月で寝返りもしないので服着たまま足拭きマットにゴロンしてもらって、私が洗い終わったら服脱がせてお風呂に入ってます‼︎ちょっと扉開けるなら全部開けたって一緒かなと思い、脱衣所もお風呂の蒸気であっためてます笑
寝返り始まったら流石に悩みます(°_°)