※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nkまま
妊娠・出産

岡崎市の田那村産婦人科で2人目妊娠中。USBエコーが有料になり、購入迷っています。購入された方の意見を聞きたいです。

岡崎市の田那村産婦人科で3年前1人目を出産し、最近2人目を妊娠したのでまた田那村さんでお世話になっています。

先日の診察のときにエコーUSBについて話がありました。
上の子のときはDVDがもらえたのですが、最新式になっていて有料のUSBで驚きました!
せっかくだから残したい気持ちと、少し高いな〜と思う気持ちで迷ってます😣💦

USBになってから出産または通われている方、USB購入されましたか??
購入された方はどうですか? 意見や感想聞かせてください✨

コメント

deleted user

そちらの病院ではないのですが、上の子の時にUSBでした!

正直一度見ただけで今ふとあのUSBどこやっけ?と思い出したくらいです🤣

うちの病院は選択肢がなく、USBをいきなり渡されて毎回4Dを撮影する感じでしたがもちろん、他の病院よりも毎回の診察代が高かったです😅

DVDがもらえるなら私はDVDで十分派です😋

  • nkまま

    nkまま

    回答ありがとうございます😊

    通ってる病院は4D撮影はないんですよ😭
    USBは失くしやすいですよね😅

    上の子の時のDVDが今はUSBに変わっているみたいで希望制なので余計に迷ってしまいます😂

    • 11月22日
ちゅん

たなむらさんでUSB買いました😊
初めての子だし記念になると思って購入しました💚でもまだ一回も見てません💦このままお蔵入りになりそう笑

  • nkまま

    nkまま

    回答ありがとうございます😊
    初めてのお子様だと迷わず購入しちゃいます✨ 私もDVDは生まれる前に主人と1度見たきりで😅 上の子が女の子なのでいつか見せてあげたいなって思ってます!

    • 11月22日
舞菜

2人目を田那村さんで産み、USBも購入しました。
理由は、1人目の時は違うところで産んだのですが、USB購入したので、上の子だけあるのは可愛そうかな、と思ったからです。
購入しましたが、結局2人とも1回も見ていません^^;
が、記念にはなるので、後悔はしていないです。今後見るかは分かりませんが、エコー写真だと、色あせちゃうこともあるので…

  • nkまま

    nkまま

    回答ありがとうございます😊
    やはり上の子と同じ様にあったほうが良いですかね☺️✨
    エコー写真は褪せちゃう可能性ありますもんね😭

    • 11月22日