※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
サプリ・健康

今度食物アレルギーの負荷検査をしてみようかなと思っているのですが、…

続けての質問すみません。
今度食物アレルギーの負荷検査をしてみようかなと思っているのですが、卵の場合卵白と卵黄に分けて検査するのでしょうか。またどのようにして検査するのか経験したことのある方がいらっしゃいましたら教えてください。私ではなくて息子です。

コメント

りあ

分けて検査しますよ❗

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね。どんな感じで検査するんですか?

    • 11月18日
  • りあ

    りあ

    病院の方針によって違うかもしれませんが、うちの子は少しずつ食べさせて、2、3時間病院にいてその間に変わった様子がないか確認して大丈夫なら、また次回はもうちょっと量を増やして…ってやってました。

    • 11月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね。いきなり入院ではないんですね。でも、病院で見てくれると助かりますよね。かかりつけの小児科では血液検査だけして後は少しずつ家であげてみてくださいって言われたんですけど、1回ゆで卵の白身で蕁麻疹や高熱、嘔吐の症状がありそれがトラウマでなかなか進められないんですよね。その症状が出たのは10カ月位の時だったので今はもうちょっと大丈夫かもしれませんが。

    • 11月18日
  • りあ

    りあ

    お家で進めるの不安ですよね。私が言ってた病院は、病院で食べれた分よりも更に減らした量を家ではあげてくださいと言われて食べさせていました。
    うちの子も粉ミルクは嘔吐していました。乳の他にも小麦、卵の数値も高くて…けど完母だったので粉ミルク飲む時期もあっという間に過ぎて、病院行くのもめんどくさくて行かなくなり(笑)1歳7ヶ月の今は何でも食べれます❗

    • 11月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうだったんですね。数値が高くても何もアレルギー症状が出ない子もいるらしいですが、うちの場合ははっきり症状が出ました。加工品(ベーコンやちくわなど)、パンやビスケットなど練り込んだもので高温で加熱されたものなどは食べれるんですけど、10ヶ月の時のゆで卵の白身事件があってからなんとなくトラウマであげるのが不安で。病院で検査してもらえるならそのほうがいいかなと思いました。

    • 11月18日
みめ

血液検査です。すごく大泣きすると思いますが頑張ってください

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    血液検査は今までにもにかいやったことがあります。数値は高いんですけど、入院して検査するものがあるそうでこれから申し込みをしてみようと思っています。その検査の内容が知りたかったのですが…。

    • 11月18日
*アヒル*

うちの子がアレルギー検査した時は、皮膚検査でした😃
血液検査と違い子どもに負担が少ないので皮膚検査をすすめられました😃

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    皮膚検査ってあるんですね。それは入院してやるものですか?

    • 11月18日
  • *アヒル*

    *アヒル*

    入院はしませんよー!
    腕に液を垂らして反応をみます😃
    数分でわかるテストです😃

    • 11月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね。来週相談に行くのでいろいろ聞いてみたいと思います。外来通院でできる検査ならそのほうが楽ですもんね。

    • 11月18日