※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんちゃん
ココロ・悩み

睡眠薬と精神薬を飲んでおり、朝が弱いです。薬を辞めるべきか悩んでいます。転職を考えていて、朝の時間や朝食についても悩んでいます。離婚し、シングルマザーに。

こんばんは♫꒰・‿・๑꒱
睡眠薬を飲んでるので朝がとても弱いです。
医師の処方で精神薬も飲んでおります。
やはり、辞めるべきでしょうか。

転職を考えており、朝がいつもより1時間早く起きた方がよさそうな…

皆様朝は何時に起きてますか?
ちなみに私は6時半~7時ぐらいです。
娘に朝ごはんは何あげてますか?
雑炊とかスティックパンとか
手を抜き過ぎて…

しっかりした朝食をあげたいなあって思ってても
なかなか…

離婚もしてシングルマザーになりました。

コメント

deleted user

転職を考えているのであれば、薬はやめない方がいいと思いますよ✨環境が変わるのは気づかなくても、けっこうストレスをうけますし。

眠剤や精神薬などは効き目が短いもの、長いものなど様々ありますので、先生と相談して変更されてはどうでしょうか??

  • こんちゃん

    こんちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはり、そうですか…
    精神薬効いているのか自分自身分かりませんが
    明日病院なので1度相談してみます。

    • 11月16日
キヨちゃん

眠剤の量を減量したり
飲む時間を変えたりして調整してみてはどうですか、

  • こんちゃん

    こんちゃん

    コメントありがとうございます!
    減薬は考えております。
    飲む時間を変えれるか1度先生と相談してみます。

    • 11月16日