※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふりめる
お金・保険

マイホーム購入の頭金をゼロにして資産運用を提案されたが、全財産を米ドル建ての商品に投資するリスクが気になる。何割を投資すべきか、他にどうリスク分散するか。

マイホーム購入にあたり、金利が低いので頭金をゼロにして、代わりに資産運用することをオススメされました。

FPから受けた提案だと、

①手元にある数千万の貯金(頭金にする予定だったもの)を10年間、米ドル建ての終身保険に払い込む(私名義)

②今後10年間の貯金(貯金可能な額のうちほぼ全額、数千万相当になる予定)も10 年間、米ドル建ての終身保険に払い込む(旦那名義)
を提案されました。

名義をそれぞれ分けるのは、私にも旦那にも死亡保障をつけるためです。
この提案を受ける場合、ほぼ全財産を米ドル建ての商品に投資することになっちゃいますよね😭
米ドルは10年間で2倍に増える計算らしく、解約時によっぽどの円高にならなければ大丈夫のようです。
現在の為替水準が維持されれば資産が2倍になるので、かなりお得感はあります。

ただ、全財産はリスクが大きすぎるような…
皆さんだったら資産の何割であれば、米ドル建てにするのはありですか?
また、他にどうやってリスク分散しますか?

コメント

怪獣ママ

私もFPですが…今回のFPさんは、FPはFPでも保険代理店か保険会社のFPですよね?
結論から言うと、保険を売るための口実です!
10年というのは住宅ローン減税の関係ですよね?
ローンは変動の予定ですか?
確かにドル建は表向きすごく増えるように見えますが、お金が必要になったときに、マイナスになっていたらその分の穴埋めができますか?
あくまで保険は貯金ではないので、保障として捉えて本当に必要な保障額に見合う金額をかけるのが良いと思います。

  • ふりめる

    ふりめる

    FPさんとは心強いです!
    そうです、外資系の保険会社の方で、不動産屋さんに紹介されました。
    10年ですが、住宅ローン減税が終わった後も低金利であればローンは早期返済せずにこちらも解約しないことをオススメする感じでした。一本はいずれ解約するにしても、もう一本は老後の資金にする想定です。
    ローンは変動で頭金ゼロの予定で、現在申請中です。
    やはりこれまでの貯金+今後の貯金全てをかけるのは危なすぎますよね😭いいカモだと思われてるのでしょうか…
    そのFPさん、貯金全額をまず提案すれば、全額じゃなくとも半額くらいはいけると思ってるのかなとか、駆け引きを疑ってしまいます。(値引き交渉で、実際狙ってるより低い額をまず提示するのと同じ心理…)

    • 11月13日
  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    その通りです!
    私は総合の代理店なので、色んな会社の取り扱いができますが、私たちは保険売るのが仕事なので、その目的に合わせてうまいこと話を持っていきます(笑)
    変動とのことですが、変動の場合、万が一金利が上昇した場合、単純に繰り上げ返済した方がメリットが大きいはずです。繰り上げ返済しようとしても、保険を解約してからになると思うので、タイミングによっては保険でマイナスになるだけではなく、金利も上がった分損することになりかねません。
    私も同じような感じで年内にローンを組みますが、金利が上がった際にはもともと頭金で入れる予定だった分含め、繰り上げ返済する予定です。
    繰り上げ返済できる現金が手元にない場合、変動自体にリスクが大きくなります。
    ローンの繰り上げ返済をしなければ、保険も続けやすいってことが言いたいのかな?と思いました。
    長々とすみません😣💦⤵

    • 11月13日
  • ふりめる

    ふりめる

    目的に合わせてうまいこと話を持っていく、というのにハッとしました。
    確かに金利と為替のダブルパンチを受けかねないということですね💦
    一応説明では、年2とか3%の利率の商品なので、現在0.4%の金利がこれを越すことは考えにくいと言われました。
    ちなみに、怪獣ママさんの感覚では金利がどこまで上がったら繰上げ返済に踏み切りますか?

    • 11月14日
まかろん

FPのような金融の知識はありませんが、現在終身保険と年金型保険をドル建てで加入しています。3年ほど経ちましたが確実に増えてはいます。でも増えてるとは言っても数%です。2倍はかなり難しいと思います…。2倍となると安定型のかけ方ではなく、攻撃型のかけ方だと思うので、その時々の国の状況次第では1/2に減るリスクだってあるはずです。FPさんはリスクの話もしてくださったのでしょうか?
私はリスクは取りたくないので安定型(ローリスク、ローリターン)にしていますが、もちろん自分が払った額より金額が下がってしまう月もあります。解約時を見極めて増えてる時にするつもりですが、やはり減ってほしくはないので、増える率は少なくてもリスクも小さくしています。

ふりめるさんの場合、かけ金が数千万とのことなので、私だったらそんな大金怖いな、と思ってしまいます。
私なら頭金用のお金は頭金として使い、普段入っている終身保険をドル建てに変えると思います。または終身保険は今のまま変えない。
提案されてるのはハイリスク、ハイリターンだと思うのでちょっと怖いですね。リスクの話をされてないのだとしたら、そのFPさんもちょっと信用できないかな、と思います…。

  • ふりめる

    ふりめる

    保険は他の金融商品と比べてローリスクだという説明でした!利率は年数%で(変動しないはず)リスクは解約したくなった時の為替のみという理解です。
    年数%の利率でも、福利やらで長期間預ければ2倍に増える…という理解だったのですが、それにしても増えすぎでおかしいですかね…
    保険にもハイリスクやローリスクがあるのは盲点でした…!
    週末にまた会うので、リスクについて聞いてみます!

    • 11月14日
  • まかろん

    まかろん

    FPさんの提案はローリスクハイリターンのようですが、そんな美味しい話あるのでしょうか…。条件が良すぎて怖いですね。
    私はローリスクローリターンorハイリスクハイリターンのどちらかを選ぶように言われ、ローリスクとは言え、リスクは0では無いことを念押しされましたよ。

    私の所は旦那のみの名義でNISAでローンを組んでいます。毎月の振込額の端数をNISAで積み立てしながら運用する感じです。両方の名義で借りてしまうと、仮に主人が働けなくなったり亡くなったりしたら、残りのローンを私が払わなくてはいけないので、主人の名義だけにしました。

    保険のドル建てで増えた分は老後の資金にするつもりなので(30年後、私達は年金もらえるかわからないので老後が不安です)家のローンにまわすつもりはありません。

    • 11月14日
  • ふりめる

    ふりめる

    私も話を聞いた時に、預けない手はないと思ったほどでした。。
    そのようなローンの組み方もあるのですね!うちは共働きで住宅ローン控除を目的にペアローンにしました。私は額が夫よりかなり少なめのローンなので、万が一の場合も1人で返せる想定です!逆に私が死んだり働けなくなっても大してローンはなくならないので、死亡保障的なものを団信以外に私名義で入った方が良いのかも…と思ってます。

    • 11月14日
  • まかろん

    まかろん

    住友信託が一番金利が安くて(その分審査も厳しいようですが、ふりめるさんは共働きだし大丈夫だと思います)そこでローン組みました。

    2人でローン組んで奥様が死亡保障に別で入るのってなんだか遠回りしている気がします。無駄に多くお金払ってしまっているような気がします。
    旦那様だけでローン組んで頭金用の数千万を頭金として入れておいたら旦那様の月々の負担も安くなるのではないかな?と思いました。

    私なら
    1.お2人で返す場合の月々の支払い+奥様の保険の月々の金額
    2.頭金を入れた後の旦那様の月々の支払い額
    それぞれ見積もりとってみます。

    • 11月14日
  • ふりめる

    ふりめる

    ペアローンは住宅ローン控除の恩恵をフルに受けるのが目的ですし、ローンの名義がそれぞれでも出どころは同じ家計なので…ちゃんと2人で負担するつもりです☺️頭金をたくさん入れちゃうと住宅ローン控除が不利になるので、共働きだと頭金はあえて抑えるのが最近の流れみたいです。
    ローンがあとわずかって時に亡くなったら団信は(ローンをなくすものなので)ほとんど意味をなさないので、やはり死亡保障は夫婦どちらも入ると安心だと思いますよ!
    万が一マカロンさんに何かあったら、旦那さんが多額のローンが残ったまま1人で子どもを育てることになるので(>_<)

    • 11月14日
  • まかろん

    まかろん

    お互い収入など状況が違うと思いますので、損されないようにして下さい。

    私は自分に何かあっても大丈夫なように家を購入する前から保険に加入しておりますので御心配なく。ローンを組んだのは最近ではないので、最近の流れは知りませんが、月々の返済は無理ないようになっています。お気遣いいただきありがとうございます。

    • 11月14日
ぽにぽに子

同じ状況です。頭金数千万貯めてましたが、敢えて借入れを多くして手元に残す予定です。
うちは、FPから提案を受けたわけではありませんが何か資産運用したくて一時払いの保険を検討中。当面手をつける予定はないので老後資金にしようかと。額は夫婦共にギャンブルはしない性格なのでとりあえず保険は初めてだし500万ほどだけ。

どこまで保険に許せるかですが、さすがに全額って怖くないですか?あくまで最終的にどうなるか分からないものは余剰資金で、って思っちゃいます💦

  • ふりめる

    ふりめる

    同じ状況ですね!
    うちは子どもの教育資金を別の米ドル建ての保険で貯めているので、外貨の保険への気持ちのハードルは少しは下がっているかもです。
    うちもギャンブルは苦手だからこそ、株や投資信託は少しこわくて…
    FPさんの説明では、何ヶ月分かの生活費は手元にあるようにして、メインの貯金は手堅く保険商品で、株や投資信託をするなら余剰金でという感じでした。
    保険が手堅いのかそうじゃないのかが分からなくなってきますね。次に会った時に、どこまでの円高に耐えられるか聞いてみようかなと思います。
    ちなみに老後資金にする場合は、いつ解約かを選ぶ余裕があるので、為替リスクは抑えられる印象なので、やはり当面手をつける予定がないお金だったら良い選択肢なのかもしれませんね。

    • 11月14日
  • ぽにぽに子

    ぽにぽに子

    因みに住宅ローンはどこの銀行にされる予定ですか?銀行によっては借入額によって、事務手数料だったり、保証料だったりが結構かかったりもするのでそれは11年後に一括したとしても殆ど戻ってこないです。

    うちは今の所、借入額が大きくても事務手数料が一律の楽天銀行で検討中ですが変動金利が上がらなければ保険としてそのまま借りておくのも手だと思い、だったら金利がもう少し低いところが良いのか悩ましくて良ろしければどうお考えなのか教えて頂きたいです😅

    • 11月14日
  • ふりめる

    ふりめる

    銀行を選んでる段階とは、本当に同じような状況ですね!
    うちは低金利(夫が主体的に動いてくれましたが、事務手数料や保証料込みの実質金利で比較してくれたはず)に惹かれ、りそな銀行とじぶん銀行を検討中です🌟
    10年後に早く返しちゃいたい気持ちもあるのですが、低金利かつ資産運用が上手くいってたらもうしばらく様子見する選択もあり得ますもんね😌

    • 11月14日
さかな

外貨建保険って手数料が非常にオイシイです。
カモられてる可能性高いですよ。
利率は魅力的に見えますが、そんな利率は為替で簡単に吹っ飛びます。
H26夏の為替レートご存知ですか?101円です。
いまは112円近辺をウロウロしてますよね。
2年でこれだけ変わります。

たぶん勧められてるのってユニッ○リン○じゃないですか?

外貨建は円高の時に一時払や前納で加入して数十年ほっとく分には良いと思います。
10年程度では損しなければ良かった程度ではないかと。
それに加入するくらいなら、米国債券を買った方がFPの手数料分の数十万浮きますよ。

さかな

頭金ゼロでローンを組むこと自体は賛成です。
ただし、住宅ローン控除が終わる10年後に繰上返済をするために確実に手元に残る方法が無難です。
変動国債10年や、ネット銀行の10年定期、社債などで。

さかな

H26じゃないですね、H28夏が101円でした。
ちなみにH27冬は124円あたりまで円安でした。

  • ふりめる

    ふりめる

    昨日FPさんが訪問してきて、やはりすごく美味しい利率なので丸め込まれて(当初の提案の4分の3の額ですが)その場で契約になりそうでした😌でもなんとかもう少し時間をもらいました。
    プルデンシャルの商品です!

    おっしゃる通り、十年程度だとあまり増えないので、繰り上げ返済の資金にするには不向きで、でも老後資金目的であれば、為替リスクをカバーできるほど増えるのかな?と思いました。

    10年後に繰り上げ返済したいと言ったら、繰り上げ返済する人は老後破綻する典型だと言われ(運用してたら増やせるはずの資金を使ってしまうから)、さらに、他の商品でオススメできるものはないとのことでした。。

    • 11月19日
  • ふりめる

    ふりめる

    為替はびっくりするくらい激しく変動しますね。米ドル保険ならば円高まで待って一時払いするのと、国債という選択肢は考えてませんでした!社債も、盲点でした!
    国債、社債、ネット定期ですと、金利を上回る利率を見込むのは難しそうなので、10年後ローン控除がなくなったら繰り上げ返済に充てるのが賢明ですね。
    さかなさんは、保険の窓口などを通してますか?もしよければ、どんな商品を買われてるか教えてください(>_<)

    • 11月19日
さかな

プルですか〜
なおさらおすすめしないです。
10年経った時に払済で寝かしましょうとかいう提案しまくりですよね。

おっしゃるように、外貨建は老後資金目的なら為替はある程度リスクカバーできると思います。

私は為替が101円の時に160万ほど前納で(子の終身保障約1000万)米国建終身に被保険者を0歳の子にして加入してます。
夫か私がボケたら解約して施設に入れてもらおうと思ってます。笑

うちは男の子なので、将来結婚するかどうかはわかりませんが、使わなければ子ども自身が将来終身保険に加入しなくてすむので良いかな、と思って加入しました。
しなかったとしても、子が60の時に解約すると500万位にはなるので約3倍です。
極端な話ですが、ここまで持てば1ドル50円位になったとしてもまず負けません。

学資金はジュニアNISAで用意しています。
現在は世界的に株高で天井近いので投資信託などはオススメできませんが、これから大暴落した時など、みんながパニック売りする時に低コストのインデックス投資信託をまとめて購入すると勝ちやすいです。

住宅ローンについて、少し。
もう変わっているかもしれませんが、頭金なしで組む場合は普通貸す側は警戒します。

「頭金すら貯められないのにこんなに高額のローン組むの?大丈夫?」
と。

なので、その金融機関を納得させる証拠(=残高証明)が必要ではないかと思われます。
それを提示して、戦略的にゼロで組むが10年後にまとめて繰上ることを説明して条件の良い利率で貸してくれと交渉するのが無難かなーと思います。

以上、証券外務員、FP、宅建持ちの前職銀行員の個人的な意見でした。

  • ふりめる

    ふりめる

    すごく丁寧にありがとうございます!そうなんです、プルデンシャルさん、寝かすことを前提にどんどん話が進んでいきます😅そして、旦那が何年か後に昇給し、私が今後も何も問題なく働き続ける前提で「全く無理のない金額です」と言われました💦いざ契約のための手続を開始し、年払いのための口座を選ぶステップに差し掛かると「え、これ払ったらこの口座すっからかんになるし、来年はネット定期を崩さないといけない」と気づき、こわすぎてそれ以上進めず、一旦帰ってもらいました。
    保険の窓口にも行ってみて、こちらの提案について意見を聞き、(プルさんには出してもらえなかった)代替案も聞いてみようと思います。その時に、さかなさんに伺った選択肢についても触れてみようと思います!本当にありがとうございます!

    • 11月19日
さかな

やっぱり払済提案なんですね。
それ払い済みにしたらどうなると思います?
浮いたお金でもう一回同じのやりましょうって言われるんですよ。笑

ほけんの窓口などの代理店は担当者の当たり外れが激しいので、複数社ハシゴをおすすめします。
その際、提案された設計書を全て持って行き、「これで勧められているが、あなたはどう思うか?」と2〜3人に聞くと良いです。
カモられてる提案なら誰かは止めてくれます。
その際、代替案を出してくるので、それをネットなどで調べながら軌道修正していくと納得しやすいかなと思います。
こういうとこで聞くのでも、Yahoo知恵袋などで聞くのでも、商品名を出した方が具体的なアドバイスもらいやすいですよ。

普通預金に寝かせるよりは...と外貨建に加入してしまう人が多いですが、私が相談された時、投資知識が無い人におすすめしてるのは月払や年払で加入してる個人年金や終身保険の前納です。
利回り的には面白くないと思います。
ですが、いずれ払わなければならないものを先に払うことで、月々や年間の固定費が確実に減りますし、子が高校生くらいの、最も教育費がかかる頃に中途解約しなければならない、などの保険にとっては一番損な事態を回避できますので。
それに、全部平行して月払を続けるより順番に払込完了していく方が余裕ができるからです。