※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家事・料理

家庭菜園でいただいたほうれん草を洗って湯がいたあとに小さな芋虫が一…

家庭菜園でいただいたほうれん草を洗って湯がいたあとに小さな芋虫が一緒にゆであがってしまいました…
( TДT)

これを除いてあなたなら食べますか
それとも破棄しますか

最近ツイッターでナメクジを食べた人の話をみてトラウマになりました…

コメント

ぱん☺︎☺︎

気持ち悪いので破棄します😱

  • なな

    なな


    回答ありがとうございました

    • 11月8日
2児のママ

わたしなら廃棄しちゃいます😅

  • なな

    なな


    回答ありがとうございました

    • 11月8日
ゴロぽん

75度以上で15秒以上で寄生虫は死ぬとみましたし、
加熱したほうれん草ならその後よく水洗いして食べちゃいます😃
売られてるのだって元々虫ついてるのを取ってるか、農薬まみれにしてるだけですからね👌

  • なな

    なな


    回答ありがとうございました

    • 11月8日
あやみるく

芋虫に気づいて、取ったなら大丈夫です。食べますよ。
虫が付いてるから逆に美味しいんだなぁって思いますよ。

  • なな

    なな


    回答ありがとうございました

    • 11月8日