※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
子育て・グッズ

生後4ヶ月半で、うんちの回数が増え、色や匂いに変化があり、ミルクの摂取量が減少。症状はあるが機嫌は良い。来週の検診まで様子を見ても良いでしょうか。

生後4ヶ月半です!完全ミルクです。

今まではうんちの量が1日1、2回でしたが、5日程前から3、4回に増えました。うんちの色は黄色で酸っぱい匂いの時が何回かありましたし、水っぽいうんちも1回ありました。
ミルクの飲みも悪い時があって、前は180飲んでいたのに、120程でやめてしまうことが多くなりました。
あと、お腹がグルグルよく鳴っています。

熱はなくて、機嫌も変わらずいいので、様子を見てますが、早めに病院に行った方がいいのでしょうか😭


ちなみに、来週3、4ヶ月検診で病院に行くので、その時まで様子を見ていても良いのでしょうか😭

コメント

みぃ

下痢っぽいですね。水っぽいうんちが続くなら整腸剤もらったほうがいいですよ!
おまたもかぶれてきます。

  • なつみ

    なつみ


    水っぽいうんちの時や、粘りの強いうんちの時や、普通うんちの時もあって😥かぶれたら大変ですね😥早めに病院に行ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月7日
ぴぴこ

なんとも言えない感じですね😥
でも下痢ならもう少し回数が多い気もします。
娘は完ミでなつみさんの娘さんと同じくらい1、2回のうんちから下痢で8回くらいになりました!
お腹がグルグルなるというのが引っかかるので私なら病院行ってしまうかもしれません😊
ただ今の時期他の病気をもらう心配があるので嫌ならもう少し様子を見てもいいかもですね。

  • なつみ

    なつみ


    そうなんです😥
    普通のうんちの時もあったりするのでイマイチわからなくて😥
    もう1日様子を見て決めようと思います!ありがとうございます😭💦

    • 11月7日
コウ

病院で整腸剤もらった方がいいですよ😀
下痢だとお尻の穴も荒れちゃって赤くて痛そうになります😭

お腹もお尻の穴も痛いの可哀想なので、オムツの現物もしくは写メって持っていくといいですよ(*´꒳`*)

  • なつみ

    なつみ


    たしかにちょっと赤くなってます😭
    そうしてみます!💦
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月7日
ちゃむ

一日のミルクの回数と、飲んでから次のミルクの間隔ってどのくらいですか??

個人差あるのであくまでも目安ではありますが、4ヶ月半ならもう少し飲めるかな?とも思います!

なので、時間も空く、飲みが悪いで、120の状態が続くなら、脱水も怖いですし、他の方もおっしゃるようにお尻の方も心配なので、1度かかりつけの小児科に電話を入れて受診するかどうかの指示をもらってもいいかとおもいます!

  • なつみ

    なつみ


    1日5、6回です!
    3時間から4時間の間隔で飲ませるようにしてます!

    そうですね😥電話してみます😥
    ありがとうございます💦

    • 11月7日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    うちもそのくらいの間隔で200飲んでます!

    尚更120では心配ですね💦
    それが1回2回の授乳だけなら「飲みムラ?」とも思えますが、毎回そうだったり、なによりうんちの回数も増えてるなら心配ですよね💦

    お腹が冷えちゃったのか、お腹の風邪なのか...
    原因がわかるといいですね😭

    • 11月7日
  • なつみ

    なつみ


    最近活発に動くようになったから、うんちの回数が増えたんじゃないかって周りに言われて様子見てましたが、この感じだと違いますね😭

    最近急に寒くなったし、そうかもしれません😭変わらず機嫌がいいので、どうしたらいいか分からなくて💦

    ちゃんと電話してみようと思います!
    丁寧に教えてくださり助かりました🙏

    • 11月7日
きゃんべる

明日で5ヶ月になります。
四ヶ月入った時、今まで毎日水ウンチを頻繁にしていたのに、突然2~4日おきに一回の便秘になりました。
予防接種のとき看護師さんに聞いたら、おっぱいちゃんと飲んで機嫌悪くなければそこまで気にしなくていいといわれました。
貯めると匂いも香ばしくなり粘着も増えてましたが、四ヶ月後半になった先週末からは便秘は解消され、毎日1~2回するようになりました!
匂いも酸っぱいのに戻りましたが、うんちの硬さは粘着っぽいままです。
また、うちもお腹がグルグルよく鳴るようになりました!
私もよく鳴るので、ガスが動いてるのかな?とか腸が成長して動きが活発になったのかな?と思って気にしてませんでした…😅

ミルク飲む量は200でしたが、最近足りないようで母乳も少し飲みます。(母乳が枯れてきたので完ミに切り替えようかとしてるところです)
うんちよりも、ミルクの量が減ったのが気になっちゃいますね💦

ショッピングモールとかによくある、助産師さんの育児相談窓口…みたいのがあったら聞いてみるのもいいかもです…

早く原因がわかって、良くなりますように💦

  • なつみ

    なつみ


    色々教えてくださりありがとうございます!🙇‍♀️
    お腹がグルグル鳴るタイミングがうんちの前なので、痛いのかなあと思ってます💦
    やっぱり200くらい飲んでほしいです😥
    わかりました!ありがとうございます🙏💦

    • 11月7日