※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´・ω・`)
お金・保険

平成31年分の扶養控除等(異動)申告書と平成30年分の配偶者控除等申告書の違い、源泉控除対象配偶者欄の記入方法、異動月日の記入方法、配偶者の合計所得金額の計算方法について教えてほしいです。元職場から源泉徴収票が届いておらず、旦那の会社に提出が必要で困っています。

平成31年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
平成30年分給与所得者の配偶者控除等申告書
について教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

①このふたつの違いはなんですか😅❓


② 平成31年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の
源泉控除対象配偶者の欄「本年中の所得の見積もり額」は
どのように考えたら良いのでしょうか😅❓
見積もりということは年明けてかのことですか😅❓


③ 平成31年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の
「異動月日及び事由」部分はどのように記入したら良いですか😅❓


③ 平成30年分給与所得者の配偶者控除等申告書の
(合計所得金額の見積額の計算表)右側「配偶者の合計所得金額」部分は、自分の源泉徴収票を見て記入するものですか😅❓




10月30日に退職、社会保険を抜け、旦那の会社に扶養に入る手続きをお願いしているところです。
来年は扶養を抜けて、フルタイムで働きたいと考えています。

元職場からはまだ源泉徴収票は届いていません。最後の給与計算?をしてから諸々の書類と送りますということを言われています。

旦那の会社には今週中に提出が必要なんですが...
どのようにしたらいいものか困っております💧
わかる方教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️
旦那が夜勤中でなかなか担当の方に聞きに行けないので、可能な限り自分等で解決させ、提出したいと思ってます😭😭😭

コメント

りっ

私は9月に仕事辞めました。
10月10日に旦那の扶養に入れました。
ちゃーさんの会社に早く必要な書類をゆってなるべく早めにいただくしかないですね‼︎
2つの違いはよくわかりませんが
配偶者の所得は確か市役所でもらって
その金額を記入すればいいと思いますよ‼︎
扶養に入れるまでは病院とかは実費になりますが申請すれば返ってきますよ‼︎

𓃰

長くなりますが…

①大ざっぱにいえば
31年分は来年の扶養について予想して書く、30年分は今年の扶養について確定するものです!

②来年仕事をするのであれば記載必要なのですが、年間の収入をどれくらい見込んでいるのか、それによって所得がかわるので…

③書く必要ありません!
もし来年ちゃーさんが仕事始めた時に記載するための欄です!

④収入金額がわかれば、計算して記載すればいいのですが…もし分からなければ市役所で所得証明を出して書くか、前職場に電話をして聞くのがいいかと思います!

分かりにくくてすみません。
何かあれば質問してください💦

deleted user

①扶養控除申告書は、扶養家族について申告する書類です。
配偶者だけではなく、扶養する家族全員を記入しますが、平成31年度分なので来年の見込みを記入します。
配偶者控除申告書は扶養する配偶者の所得について記入する書類です。
平成30年度分ですので、今年の1〜12月の所得を記入します。

②平成31年分の申告書で、来年はフルタイムで働くということですので、源泉控除対象配偶者の欄は記入不要です。
(給与収入が150万円以下の方が対象になります。)

③上記と同じく、記入不要です。

④今年の収入は201万6千円未満ですか?
もしそれを超えていれば記入する必要はありません。
超えていなければ、最後の給与計算が終わっていないということですので、今までの給与支給額に最後の給与の見積額を足して(どちらも通勤手当は除きます)、申告書の裏面に所得金額の求め方が書いてありますのでそれに沿って計算してください。

(´・ω・`)

コメントありがとうございます😭
無事提出出来ました😨🙌
ほんとに助かりましたー‼️
ありがとうございました😳✨