※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ🌺
子育て・グッズ

上の娘を叩いてしまい、自分が母親失格だと感じています。娘の行動に限界を感じ、心配しています。

上の娘を叩いてしまいました。

2人目が生まれてから
上の娘のイヤイヤと癇癪がひどくなり
毎日なんとか宥めているものの
今日は授乳中だった下の娘の頭を叩いてきたり
テーブルに置かれていた水の入ったコップを
わざとひっくり返されたり、おもちゃ箱をひっくり返したり、泣いて叫んで暴れる娘に私の我慢も限界にきてしまい…
娘の頬を叩いてしまい、娘は火がついたように大泣きし
咄嗟に私も娘に謝り、抱きしめているうちに娘は寝てしまいました。
後片付けをしながら自分は母親失格だと涙が止まりません。

娘が児童相談所に連れていかれてしまうのではないかと怖くてたまりません。

コメント

み

そんなレベルじゃ児相に連れてかれることないので大丈夫ですよ☺️

あんまり気にしすぎないでくださいね。

いちむら

私も息子に怒鳴ってしまったり感情的にビンタしてしまうことあります。


それくらいでは児童相談所へは連れて行かれませんよ😅だとしたら私自身が幼い頃、母が鬱でボッコボコにされてましたからドキンちゃんさんのお子様が児童相談所に連れて行かれる前に私も確実に連れて行かれてたと思います😅

ママちゃん

その叩いた理由は悪さをして叩いたと思うので、虐待などではないと思います。
母親失格じゃないです。

みみまま☆

そのくらいどこの家もあるんじゃないかな(^^)いいとは言えないけどつい手がでちゃうこともね…そして後で後悔💧そうやってお母さんも成長していくんじゃないかなと思いますよ!