※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありママ
ココロ・悩み

妊娠糖尿病で食事に気を使いつつ、インスリンの効果や赤ちゃんの健康が心配。同じ症状の方の経験を聞きたいです。

妊娠糖尿病でインスリンは毎食1回で2単位で打ってます!
できる限り赤ちゃんのリスクなど気にしてカロリーや糖質を抑えて殆ど食後120こえることがありませんが、麺類など食べると徐々に上昇するんでしょうか??
最近インスリンも速効性とはかいてあっても下がるのがゆっくりなきがして……💀
妊婦健診では奇形とか心配で聞いてみましたが大きな異常なら見えるはずだけどエコーでは見えてないし、あとは産まれてからと心配しないようにと言われました💦(TT)

これからも血糖管理するつもりですが、なんだか心配で。
食事もあんた食べていいの?とかちょっとした一言がカチンときて自分に嫌気がさします。
同じ症状のかたがいれば色々教えてください_(._.)_

コメント

ゆいぴいとぽー

体質によるとおもいます。
私も、二人目のときに妊娠糖尿になりインスリン打ってました。
入院し食事の栄養管理、指導をうけました。

午前中は食後下がらず、でした💦
ごはんはそんなでしたが、
パンと麺は血糖値爆上がりでしたね。

食後2時間後で160とかありました。💦
後期になればなるほど高くなります。

もう血糖に一喜一憂してましたねー😭😭


奇形は初期から高血糖だと心配な様でしたよ。
生まれてきた子もすぐ低血糖などなくて健康でした🎵

対して妊娠糖尿知らないひとはあれやこれやいいます。
もうスルーしかないです😅😅
ストレスでも血糖はあがっちゃうし。


ケンタッキーは血糖値全然あがらないしよかったです☺️

  • ありママ

    ありママ

    中期くらいに血糖値が高めなことを指摘されて(TT)とても不安で💦
    つわりがなかったのに初期に食べても食べてもお腹がすいた感じでバカ食いしてしまったのもあるんですよね(T^T)
    ずっーとストレスでモヤモヤで……
    色々お話きけてよかったです!
    元気な赤ちゃん産むためにもあと少しがんばりたいとおもいます!

    • 11月2日
かおりん

私も妊娠糖尿病になってインスリン打ってました!
食事制限、分食してました!
麺類は上がりますねー💦糖質少ない麺とか食べてました!あとは食べ方もあるみたいですよ!野菜から食べてねって言われました!

出産して少し小さく産まれて低血糖もありましたが今は元気に育ってます♪♪

インスリンは大変ですよね💦元気な赤ちゃん産んでください♪♪

  • ありママ

    ありママ

    あれやこれや糖質制限してたら血液検査でケトン体ででるから~とかとてもコントロールするの難しくて😵
    まだ不安ですがあと少しがんばりたいとおもいます!

    • 11月2日
ヨシコ

私は糖尿病合併妊娠で四人出産しました。
麺類は上がりやすいですし、妊娠後期はコントロールが難しくなります。
元気な赤ちゃん産んで下さいね😄

  • ありママ

    ありママ

    後期が一番大変なのですね💦
    とにかく予定日まであと少し……赤ちゃん信じて頑張ります‼

    • 11月2日
  • ヨシコ

    ヨシコ

    ストレスも大敵ですよ❗

    • 11月2日
かあさん

インスリン治療中です。

食べなさすぎると、ケトンも出るし、赤ちゃんにも栄養いかないから、食べたらあかんのではなく、食べるなら糖質に見合ったインスリン量を打てばいいと言われました。

下がるのがゆっくりではなく、インスリン量が足りてないんだと思います。

自分も1ヶ月試行錯誤して、やっとインスリンの単位管理も血糖値管理も出来ました。

産まれるまで心配は絶えませんが、お医者さんと赤ちゃんを信じるしかないですよ。

大変ですが、お互い頑張りましょう。