※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お金・保険

産休中で、年末調整で旦那の扶養控除を考えています。私名義の医療保険やペアローンの住宅ローンはどうなるか不安です。

わかる方教えてください。
2月から産休に入りました。
今年の年末調整は旦那の方の扶養控除に入るつもりです。
そこで疑問なのですが、私名義の私自身の医療保険は対象にはなりませんか?
夫婦とみなされ、支払いは旦那にはならないのでしょうか?
それと、住宅ローンをペアローンでお互い組んでおります。
それは旦那の年末調整では申請できないですか?
1年は住宅ローン減税は捨てるような形になってしまうのでしょうか?

コメント

タマ子

ローン控除はご主人の方ではできません。
保険料については、あーさんに明らかに収入がないならご主人が払っているという建付にしてご主人の控除にしても大丈夫です。
契約者ではなく支払い者の控除なので。

  • あ

    ありがとうございます!
    ローン控除はできないんですね!
    わかりました😊
    助かりました💡

    • 10月25日