※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコミント
子育て・グッズ

娘が寝ている間にうなるような声を出して動くことがあり、1時間近く続くことも。寝ぼけているのか心配。同じ経験の方いますか?

もうすぐ2か月になる娘なのですが、明け方5時前くらいから決まって唸ったような声を出します。うんうん唸りながらくねくね動いてますが見ると寝てます。おっぱいかなと抱っこしておっぱいあげようとしてもやはり寝てます。無理やり起こすのもなんだしと思いそのままにすると、しっかり起きるまで1時間近くうんうんうごうごしてまた休んでという感じだったりします。結構うるさくてこっちは起きてしまいます。寝ぼけてるのでしょうか?心配いらないでしょうか?同じような方いますか?

コメント

K

うちもです笑
くねくねしながら伸びしたり、あくびしたりしながら寝ます😅
気になって眠れませんよね💦

  • チョコミント

    チョコミント

    返信ありがとうございます!同じような方いて安心しました😊気になってこっちは寝不足です😅

    • 10月23日
にす

1ヶ月くらいの時でしたが、うちも唸ってました!!
新生児訪問で保健師さんに聞くと、小さい赤ちゃんよくあるみたいですよ👶

おじさんみたいで毎回面白かったですが、いつのまにかなくなってました😂
動画に残しておけばよかったなーと思って後悔してます😂😂😂笑

  • チョコミント

    チョコミント

    返信ありがとうございます!よくあることなんですね安心しました😊
    そのうちなくなるというのもちょっと安心です。気になって眠れないので💦今のうちに動画撮っておこうかな笑

    • 10月23日