※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おチビ
その他の疑問

正産期に入ったのでおくるみなどを早め早めに買わないとと思い、近々買…

こんにちは!度々質問やつぶやきさせて頂いてます🙇‍♀️

正産期に入ったのでおくるみなどを早め早めに買わないとと思い、近々買いに行くのですが、退院時赤ちゃんの服は長肌着と足つきカバーオールとミトンとで帰ろうかなと思ってます!(画像のような服です!)
車には毛布生地のひざ掛けのようなものを一応乗せております!
この場合おくるみのモコモコも一応持って行っておくべきですか??(画像のようなおくるみです!)
マンション5階建てで階段しかないです💦

昼間あったかかったり不安定すぎる季節なので難しいです😭🙏


ついでになのですが、陣痛が来た!ってなった時病院に行く時の服装アドバイスください🙇‍♀️🙇‍♀️
やっぱり前開きパジャマですか?ブラ付けてますか?
よろしければよろしくお願いします!!

コメント

チシャ猫

率直に言うと、足つきモコモコおくるみはほとんど使わなかったです😓
まず新生児意外と小さくてぶかぶかだし、チャイルドシート乗せる時取るのにもたついて寒そう危なそうで😅

カバーオールも大きそうなら一応ロンパースも持っといた方が良さそうです🤔

結局ブランケットが一番重宝しました😅

  • チシャ猫

    チシャ猫

    寝てる時ならそのままです😊
    どうせ着替えさせられるので😂

    • 10月20日
  • おチビ

    おチビ

    そうなんですか💦
    なるほど😯
    車用と家用で余分に買っておくのがいいですかね?💦

    分かりました😊
    ありがとうございます!!
    ノーブラで寝るのですがノーブラで病院に行ってしまっても問題ないですか?😅

    • 10月20日
  • チシャ猫

    チシャ猫

    ブランケットですか?
    あった方がいいと思います🤔
    家でもかけてましたから😊

    ノーブラ問題ないです😂
    ただ昼間で患者さんいて気になるならカップ付きインナーかブランケット枕元に置いときましょう😆👍

    • 10月20日
  • おチビ

    おチビ

    はい!
    分かりました😊

    良かったです😂
    忘れずそうします!
    ありがとうございます😌

    • 10月20日
まぁ

私もGAPで同じの買いました♪
かわいいですよね😊
おくるみあった方がいいと思います♪

産院によってちがうかもですが、
産むときは産院が用意してくれたものに着替えたので、服装はラフなものでいいと思いますよ♪
プラス入院グッズですね♪

  • おチビ

    おチビ

    かなり可愛いです😍
    一応念の為持って行って損は無いかもしれないですね😳

    そうなんですね😯
    忘れず持っていきます☺️

    • 10月20日