※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いのこ
子育て・グッズ

母乳相談室の哺乳瓶について、使用経験のある方への質問です。哺乳瓶を変えることができず、母乳拒否の心配がある状況で、どのくらい使用していたか、母乳拒否の経験があるか教えていただけませんか?

母乳相談室の哺乳瓶について。
3ヶ月になったばかりの娘をほぼミルクよりの混合で育てています。
母乳が増えずミルクの量が増えてきたため、母乳相談室の乳首だと20分以上かかります。できれば母乳はもうしばらく続けたいと思っていて、乳頭混乱、母乳拒否が怖くて、哺乳瓶を変える勇気がありません😢
母乳相談室の哺乳瓶を使っていた方はいつまで使っていたか、母乳拒否がなかったか教えていただけませんか?🙏

コメント

ジャスミン

母乳実感はどうですか??
病院では母乳相談室を使っていたのですが、近所に売ってなくて💦母乳実感にしました‼️
乳頭混乱しにくいみたいですよ😃母乳相談室時間かかりますもんね😭
母乳実感は乳首のサイズ色々あるのでいいですよ😃絶対ではないのでしょうけど💦
うちは母乳実感で混合やってます🎵

  • いのこ

    いのこ

    コメントありがとうございます🙇
    病院では母乳相談室だったんですね💡
    母乳実感も乳頭混乱しにくいんですか?知らなかったです😲
    確かにどの乳首も絶対はないですよね💦
    もう少し様子をみて、母乳実感に変えてみようと思います😊

    • 10月18日
つくね

乳首のサイズを変えるのではどうですか?
サイズの問題ではないんですかね💦

  • いのこ

    いのこ

    コメントありがとうございます🙇
    乳首のサイズが一つしかないんです😭

    • 10月18日
  • つくね

    つくね

    うち、今母乳相談室の哺乳瓶使ってるんで、あれ?と思って調べたら確かにSSサイズしかないんですね💦
    私が使っているものは母乳相談室の哺乳瓶に母乳実感の乳首のようです😂気づきませんでした💦💦
    お力になれずすみません😭

    • 10月18日
  • いのこ

    いのこ

    いえいえ、わざわざ調べてくださってありがとうございます😄
    chakiさんは母乳実感で乳頭混乱はなかった感じですかね?

    • 10月18日
  • つくね

    つくね

    ありがとうございます💦✨
    うちは、産院で母乳相談室の哺乳瓶と乳首で、退院後自宅では母乳相談室の哺乳瓶に、友人が使わなかったからとくれた母乳実感の乳首を使ってたんですが特に問題なく飲んでました💦
    完母になってしばらく使わないでいたら久しぶりにミルクあげた時に飲まなかったということはありました💦

    • 10月18日
  • いのこ

    いのこ

    病院では母乳相談室の哺乳瓶だったんですね💡
    退院後は問題なく飲めていたんですね❗
    しばらくしたら母乳実感の乳首試してみようと思います😊

    • 10月18日