※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじゅうろー
子育て・グッズ

娘が寝る時におっぱいが必要で、夜中に何度も起きる状況です。どうしたら良いでしょうか?

おはようございます!☀️

4ヶ月になったばっかりの
娘なのですが、最近寝る落ちするときに
おっぱいがないと泣くようになりました!
元々昼間はあまり寝ないので添い乳していて
それが慣れてしまい夜も寝入る前におっぱいを
加えてないと寝てくれません(′・ω・`)
寝そうになったなーと思って置いたら泣く
を、繰り返しても寝てくれず結局寝入るまで
おっぱいくわえさせて腕の中で寝てから布団に置きます
(夜は添い乳は絶対しません!)
そして19時頃に寝て3時頃起きておっぱいして
そこから2時間おきに起きます!

この場合どういうねんトレをしたら良いのでしょうか
よろしければ教えてください( ´;ω;`)

コメント

ひーくんまま

まだねんトレは早すぎると思いますよ😓
まだまだおっぱいがいる時期だと思うので💧
うちもそんなものでした!

  • こじゅうろー

    こじゅうろー


    そうなんですか!
    もうねんトレしてる人いたので
    みなさんしてるのかと…(′・ω・`)
    今はお子様はおっぱいおっぱいてなってないですか?

    • 9月16日
  • ひーくんまま

    ひーくんまま

    だいぶ早いですね💧
    早すぎると赤ちゃんの負担になっちゃうのでよっぽどの理由がない限りはやめた方がいいと思います😓
    今は離乳食 食べてるので1日8回ほどあったミルクも3回までに減ってますよ!夜中も1度も起きません!
    夜中起きたりして大変ですよね💧
    うちの子は寝付きも悪く夜中も起きまくってたので気持ちわかります💦
    でもほんと成長していくごとに楽になりましたので今だけです!頑張ってください!

    • 9月16日
ドキ子

おはようございます!😊
うちも、おっぱいが無いと泣いたりしています😥外で体を動かすと夜は良く寝てくれていますよ😄

  • こじゅうろー

    こじゅうろー


    外出して帰ってきたときは
    お昼寝してくれるんですよねー(′・ω・`)
    あと車の中で寝たり…
    4ヶ月で行くなら支援センターとかですかね(*¨̮*)

    • 9月16日
deleted user

おっぱいで入眠させているので添い乳とそんなに変わらないと思いますよ〜😅
泣いても寝るまでおっぱいは与えず、抱っこで寝かすしかないかと…
添い乳を癖にしたくないのであれば、最初は辛いかもしれないですがまず昼間の添い乳をやめた方がいいかなと思います😵

  • こじゅうろー

    こじゅうろー


    たしかに…笑

    そこから変えていかないとですよねー(′・ω・`)
    ありがとうございました!

    • 9月16日