※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
butter
お出かけ

電力自由化についてですこの度東京に引っ越しますが東京にお住いの皆さ…

電力自由化についてですこの度東京に引っ越しますが東京にお住いの皆さんは電気は東京電力ですか?それとも他の会社と契約してますか?メリットデメリットなどあるのでしょうか?ガスも同じくです。教えてください。

コメント

ふ9🍵

東京ではないですが東電管轄に住んでいます。
少し前に電気を東京ガスにまとめました。ガスも電気も東京ガスにしたので明細は一つになり、値段もかなり下がりました。
今年は夏すごく暑かったので気にせずガンガン冷房使ってましたが、1万くらいでした(過去同じ時期に2万を叩き出したことがあります)。また、ガスもおまとめで安くなりましたよ。
デメリットは今のところ特にないです。

  • butter

    butter

    まとめた理由は安くなりますなど勧誘がありましたか?今田舎に住んでますが東京に家を借りることに当たり不動産屋さんから自由化の事を聞き、東京の人はどうしてるのだろうと気になりました!電気は東京電力、ガスは東京ガスが当たり前でもないのかなと😅東京ガスでも電気使えるんですね❗️

    • 9月15日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    東京ガスの一年点検の時に勧誘されて、私はめんどくさいことが嫌いなので自分から何かするとか嫌なんですが(笑)その場で全部やってくれるというのでお願いしました😂

    ガスはプロパンもありますが、都市ガスのガス代が断然安いので基本は東京ガス一択だと思います。なのでガスにまとめて良かったと思ってます!

    • 9月15日
  • butter

    butter

    私も面倒嫌いですが安くなるのは嬉しいです😆笑。今地方住みでプロパンの、一択しかなくてすごく高くて😅都内は都市ガスだし安くて良いなーって思ってたんです。東京ガスに頼んじゃおうかなって思いました!教えてくださいまして、ありがとうございます!

    • 9月15日