※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erina♡
妊娠・出産

近くにママ友がおらず、子育ての相談や話し相手がいない19歳8ヶ月のママです。ママ友作りの方法を教えてください。



今19歳8ヶ月のマタママなんですが
近くにママさんとかマタママさんがいなくて
相談したり子供の事話したり
できる方がいなくて
みなさんはどうやってママ友作ってますか?



コメント

あつみ(´•ω•`)

はじめまして(^ω^)
私もハツマタですが、
まだまだママ友なんか
一人もいませんよう!
慌てて作らなくても
大丈夫ぢゃないですか?
出産する病院や
産後の赤ちゃんの検診
母親教室で出会った人など
出会いはこれから
たくさんあると思いますよう!

にっしん

はじめまして^ ^
うちは引っ越して間も無く子供を授かったのでなかなか友達できなくて不安でしたが母親学級や出産した病院でお友達できましたよ♪

ぶるま

これから産院の母親学級などあると思いますが、そこで出会って、同じ時期に出産で入院して病室で会ったり(笑)生まれてからも検診で会ってお話する度にだんだん仲良くなれたりしますよ☆

めぐみん♪

こんばんは。初めまして。
31wの初マタです。

私も近くにママさんとかマタママさんがいません…一緒ですね。

相談やお話ははママリでしてます。凄くありがたいところです。

先月にママパパ教室に行ってきたのですが、私より若いママさんばかりで気が引けちゃって出来ませんでした。

これから出会いはたくさんあるかなぁーと楽しみにしてます。

さりな(20)

今はグループチャットなんかで
ママ友作ってます♪
地元の子なんかは
子供の歳が合わないので
中々遊びませんが:(´◦ω◦`):

真理ママ

私は、3月で4歳になる娘と
10日で4ヵ月になる娘がいます
♡゙
私の周りにもママ友いません。泣
子育てのこととか母に
相談してます!
母も小学生の娘が2人いるので
相談しやすいです(*˘.̮˘*)
母ってゆうよりママ友みたいな
感じです!笑

真理ママ

何回も文章送ってしまい
すいません(´ . .̫ . `)
なんか携帯の調子が悪いみたいで通信エラーになるんですよ。泣
こちらから消去させてもらいました。泣

ちょんみー。

はじめまして(`・ω・´)ノ
初マタ19w5dの者です!!
私もママ友さんいないので
主さんの気持ち分かります←
でも、こういう場所で
いろんな方も仲良くなれるかなーって、ちょっと期待したりもしてます٩( 'ω' )و

erina♡さんも期待してみましょうよ(*゚▽゚)ノ←