※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャオ
妊娠・出産

尿検査で血尿があり、妊娠検査薬の結果に影響があるか、他の検査で妊娠が分かるか、保護者が同席した場合の結果報告について知りたいです。

私は以前、尿検査をしていただいた際に標準より+3と言う数値で血尿でした!!血尿で妊娠検査薬の陽性反応はでますか?また内科の尿検査や血液検査、レントゲン等で妊娠しているかどうかってわかるものでしょうか?私は20歳なのですが保護者と診察に行った場合、妊娠してると保護者も一緒に結果を言い渡されますか?

コメント

ゆん

妊娠検査薬は、妊娠したら出るホルモンにしか反応しません、なので、血尿だから陰性、陽性って話ではありません😌
血液検査、レントゲンでは妊娠は分かりません😌

保護者への結果ですが、妊娠を最終確定するには内診があると思うので、まずは本人のみに結果は告げられると思います😌

みんご

血液検査で妊娠わかりますよ。
β-hcgという項目を調べれば、尿検査でも分かりづらいような結果まで出ます。
20歳という事でしたら、一緒に病院へ行っても、1人で診察室に入ればいいのでは?