※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

越谷市の保育園の加点について市役所で点数を聞いたら45点と言われたが、自分で計算したら43点。第1子の場合は加点なし?

埼玉県 越谷市の保育園の加点についてです。市役所で自分の点数を聞いたところ45点と言われましたが
自分で計算をしてみたら43にしかなりません。第1子の場合は加点ありませんよね?

コメント

A

育休明けとか、親と同居してないとか、そういうところで加点はないですか?

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    フルタイム勤務で3年以上
    育休明けで1点プラスです。
    親と同居なしですが
    加点がありますかね?

    • 9月8日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    フルタイム3年以上で42点で
    育休明けで1点です。
    市役所の人が第1子だから〜 プラスね と言ったような気がしたんですが
    間違っている気がします‪Σ( ˙꒳​˙ ;)

    • 9月8日
  • A

    A

    私は越谷から少し離れた地域ですが育休明けプラス1点あります!
    ぴっぴさんの職業が保育士だと加点ありそうです!
    保育園が2歳児クラスまでしかない場合もまた加点ないですかね?

    • 9月9日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    返信ありがとうございます。
    仕事は保育士ではないので
    やはり加点は間違っていたのかも知れません、、、。
    休み明けに また市役所に確認に行ってみます!

    • 9月9日
4兄妹♥4A

旦那さんもフルタイムで3年以上働いていますか?

それだと旦那さんで22点、ぴっぴさんで22点、育休明けで1点の45点じゃないですかね。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます!助かりました!

    • 9月9日
ペコ

私も去年第一子で入園申し込みする時に、両親3年以上勤めていて育休後のフルタイム復帰で45点でしたよ(^-^)v✨

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます!
    安心しました!
    地区により違うと思いますが希望は第何希望まで記入されましたか?また何番目の希望に入園できましたでしょうか?

    • 9月9日
ペコ

第9希望まで書きました✏️
一次は全て落ちて、ニ次で第7希望の小規模保育園に入れました💡💡

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    2次で入れたのですね!良かったです。
    やはり小規模も希望したほうがよさそうですね💦

    • 9月9日
  • ペコ

    ペコ

    コメント繋げず投稿失礼しました🙏

    やはり第一子は小規模保育園でないと難しいと市役所の方に言われていたので書いといて良かった〜と思いました👍

    • 9月9日
いちか

越谷市は、希望の園は園はたくさん記入して下さい!って言われました!欄外でも大丈夫です!
私は、第三希望の私立保育園に入れました!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます!
    たくさん書いてみます!

    • 9月9日