※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
産婦人科・小児科

3歳の息子がアデノウイルスで熱が出て、尿が茶色っぽくなった。元気はあるが、トイレの回数が少ない気がする。次の尿を採取しようと考えている。何かアドバイスがあれば教えてください。

3歳の息子が火曜日から熱が出て、最初は風邪の診断でしたが、昨日改めて検査をしたらアデノウイルスと診断されました。
熱も今日は下がり安心していたのですが、先程トイレで尿の色が濃い茶色で血尿っぽい感じでした。トイレにした後に見たので水で薄まっていて色はハッキリとは分かりませんが💦
本人はいたって元気です。
水分はポカリスエットなどいつも通りはとれてます。
けれど、思い返せばトイレの回数が少ないかな?とも思い…
とりあえず次の尿は採尿しようとは思ってます。
何かアドバイスや経験談あれば教えてください。

コメント

みらんちゃん

子供の熱は思った以上に
汗かいたり体温高くしたりで 
水分たくさんもってかれるので
脱水による
濃縮尿ではないでしょうか?

一番は水分補給かなとはおもいますが
素人判断なので😅
アデノうちのこもなりました^^;
子供さんもしんどかっただろうし
親も不安ですよね💦💦

  • あや

    あや

    ありがとうございます。
    子供が熱を出す度に落ち込んでしまいます💦
    明日水分たくさんさんのませて、様子見てみます!ありがとうございます。

    • 9月2日